偶然と想像の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 会話のテンポやオチのつけ方が良く、オムニバス作品として観やすい
  • 素敵な言葉がたくさんあり、心があたたかくなる
  • 人はみんな不整合を抱えていて、笑ってやり過ごせれば良い
  • 3つの短編の中で、2つ目の「扉は開けたままで」が特に面白かった
  • 会話劇が好きな人には楽しめる映画で、世界観が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偶然と想像』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

■魔法(よりもっと不確か)
元カレを詰るように見えて実は自分をも傷つけているんじゃないかと思える刺々しい言葉。やめて!もうやめて!自分を傷つけるのはやめて!ってなった。本人も何をしたいのか分かってな…

>>続きを読む
neroli
4.2

何かと話題の濱口竜介監督🎬
 
『偶然と想像』やっと見にいけました!!
 
最初から面白い♡
引き込まれちゃいました〜♪
 
3つのオムニバスから成り立っています。
 
 
①「魔法(よりもっと不確…

>>続きを読む

「偶然」から巻き起こる「想像」を巧みに描いた傑作オムニバス映画!
登場人物の「想像」が描く世界と、観る側が働かせる物語のその先の「想像」とが奏でる、三話の絶妙なハーモニーに劇場で悶絶♪
矢継ぎ早にや…

>>続きを読む


「偶然と想像」このタイトルが言い得て妙な3話オムニバス。   どの話も登場人物は少なく2、3人。  会話だけで心の機微、微妙な空気感が伝わって来る。
3話それぞれの繋がりは無いのだけど、この流れ、…

>>続きを読む
CU
4.3

物語のはじまりにある偶然が導く奇妙な展開が、心の奥底に存在するその人の恥部や秘部を照らし出すオムニバス映画。

観た感想としては、小綺麗な格好をしたプチセレブの、でも実はドSの奥さんにムチや縄であれ…

>>続きを読む
hiro
3.8
すべてのエピソードで言葉の紡ぎ方がすばらしく知らず知らずに引き込まれてしまった。
全く別の話なのに、すべてが奥底で繋がって心に染み込んでくる秀作。
4.2

とても好きだが、言語化がむずい。舞台設定を終えたらワンシチュで会話劇が始まり、フィックスの長回しで捉えたと思ったら、互いの心理的物理的な距離が近づくに連れて段々バストショットが増えていく。やはりアク…

>>続きを読む
4.5
おもしろかった。
もう一度が一番好きかな。
今年のベストきたか〜??

あなたにおすすめの記事