悪い奴ほどよく眠るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「悪い奴ほどよく眠る」に投稿された感想・評価

えり子

えり子の感想・評価

4.0
力作です。結婚披露宴のシーンも面白かった。
脚本が五人の合作で、随分、議論しながら作ったのでしょう。
黒沢監督の現代劇はいいわね。
丸木

丸木の感想・評価

4.0

凡庸な悪

名場面・名音楽・名タイトルと映画の良さが詰まっている。ドラマでもありそうな場面の数々なのに、場面の作り方がどれも効果的で印象深い。話題の結婚式の場面は、人間関係を把握するのに効果的で、記…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

3.8

別人になりすまして相手の懐に飛び込み、過去の恨みを晴らす復讐劇は、アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』に多かれ少なかれ影響を受けてるみたいだけど、残念ながら種本は未読なので、機会があれば読…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.7
すごい、、、冒頭の披露宴のシーンとかもうまじですごいな。
終わり方にもう言葉も出ない
苦しく貧しい事だらけだ
そーだ

そーだの感想・評価

3.7

黒澤明作品って、
すんごく面白いんだけど、
冷静に筋を考えると割りと普通、
ってことが多いと思うんだけど、
この作品の終わり方は予想できなかった。
まぁ、それだからこそのこのタイトルなのか。

こり…

>>続きを読む
いやーねー、本音と建前が違いすぎるの
岩渕副総裁、タヌキチすぎるよ
若干ぐだついてたけど、色褪せない脚本で面白いですねー
ハル

ハルの感想・評価

4.0
「おやすみなさいまし」

最後の最後でタイトル回収してきて痺れた…
痛快な展開となるかと思いきやタイトルどおりになってしまった。
時代が変わっても行われていることはそんなに変わらないのかな?
island

islandの感想・評価

3.5

冒頭の披露宴のシーンは、不穏な雰囲気、張り詰める緊張、クスッとする皮肉、とにかく凄まじい印象を残した。
インパクトとして、披露宴を超えるシーンは現れず、ラストを迎えたそれだけ披露宴のシーンが素晴らし…

>>続きを読む
dd303030

dd303030の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

記者の行ったり来たりする集団行動演技の様なキレが気持ち良かった。
ラスト唐突に亡くなる主人公とどうにもならない虚無感。

あなたにおすすめの記事