スターダストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スターダスト」に投稿された感想・評価

mince

minceの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

1971年スペースオデッセイ以降鳴かず飛ばずのボウイ。アメリカでのプロモーションが全くうまく行かない。受け入れられない原因に精神を病んだ家族を重ね自身がそうなるのではと益々気が滅入ってゆく。渡米中の…

>>続きを読む
一筋縄ではいかないことばかりが続いて、見ている方が鬱積してしまう
Nanami

Nanamiの感想・評価

3.3

一言で表現すればとても地味。
華々しさはゼロに等しく、後年のボウイのイメージからするとギャップがあり過ぎるし、余程のファンじゃない限り彼のバックグラウンドについて知らない状態で見ることになるので、な…

>>続きを読む
曲が使えないのは無論、DB役の人が醸す佇まい含めて予想以上のションボリ映画。

でも興味深くはあったかな。
maro

maroの感想・評価

3.5

2021年日本公開映画で面白かった順位:174/229
   ストーリー:★★★☆☆
  キャラクター:★★★☆☆
      映像:★★★☆☆
      音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★…

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

3.7

吉井和哉経由のにわかではあるが俺はデヴィッド・ボウイは結構好きで本作を知ったときもファンにありがちな「デヴィッド・ボウイを映画で描くなんてできるわけないだろ!」という思いに至ったので、正直この『スタ…

>>続きを読む
事実に基づいてるから仕方ないのかもしれないけど、もうちょっとわかりやすい展開の方が見やすかったなぁと…
Gisuke

Gisukeの感想・評価

3.5

ストーリーはよく分かりました。
兄をはじめとする精神病への恐怖はかつて書かれた伝記本によく出てくるテーマです。

そこにキャラクター設定が乗っかってBowieが突き抜けていったと。

ボウイファン以…

>>続きを読む

デヴィッドボウイが、
別人格を得て、デヴィッドボウイとして覚醒する伝記的物語

ミュージシャンの伝記にもかかわらず、歌わないツアーは長く退屈に感じました

一瞬で状況が変わる衝撃的な出来事はなく、じ…

>>続きを読む

酷評されているが、自分はそこそこ楽しめた。楽曲の許諾が降りなかったんだろうなぁ…というのは観てる途中で何度も感じたが、それにしてはかなり頑張っている。流石に本人達がゴリゴリに協力している「ボヘミアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事