わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

どんなに正しく生きたい、より良く生きたいと思ってもかならずどこかで失敗する。
でもその失敗が、豊かな学びをくれるということを教えてくれる映画だった———石橋静河(俳優)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄…

>>続きを読む
難しいね、人生の選択、多すぎ。どれが正解かなんてわからんし。
ユリヤは直感を信じて選んできたからいいんよ。身勝手なようで、、ある意味羨ましい清々しさ。
マジックマッシュルーム怖すぎやろw。
4.0
しんどい日に見てしまった映画🤦‍♀️

選択できることってとても素晴らしいことだけど、時に間違えて後悔することも多々。主人公は人間らしいな〜って思った。

後から振り返って後悔しない生き方をしたいです
Lana
-

テンポがよく、どこかノスタルジックな色合いの画面、垢抜けた人物たち、家具や風景。

洒落た映画だ。

ユリヤ(女優さん)、さっぱりと整った顔だち、かわいくて綺麗な人だなと思った。

ただ、冒頭から主…

>>続きを読む
nana
3.6
予告の音楽に惹かれて。
6,1/10
ほんとに最悪なのやばい。
誰かしらは幸せになってほしかった。
てか時間停止の能力はなんだったん
このレビューはネタバレを含みます

人間らしさ由来の美しさって難しい なんか気持ち悪く感じる少し 人間失格の美しさとかみたいな感じで そういうのを美しいとは思いたくないみたいな気持ちがある まっすぐな人間が報われてほしいと思うけど あ…

>>続きを読む
アクセルが良い人すぎた

2025/8/26#92ノルウェー映画。音楽の使い方がなんか独特な楽しさがあった。
『わたしは最悪。』というタイトルの共感と共鳴を呼ぶ秀逸さ。
親になること、大人になること、自分の在り方を見つけるこ…

>>続きを読む

劇場公開当初からclipしてたのに、みるのに4年かかりましたね。

2章くらいまであれ、「not for me…?」するも、後半で巻き返す。
ここにいるお友達(yisのみなさま)、ユリヤに共感しそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事