戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.1

横たわる屍。

無慈悲、暴力、差別

飢餓、逃亡、別れ、無力。

戦慄、そして旋律。

「戦場のピアニスト」

自身もユダヤの血を引く、ロマン・ポランスキーが描くユダヤ人ピアニストシュピルマンの体験…

>>続きを読む
ユダヤの過去、彼らの強い精神を見た。
もう一度、背景を知った上で見た
ぼり
3.8
記録用。良かった。
3.9
泣くまではなかったけど最後の文字で鳥肌たった実話ってそこで知ったから!
このレビューはネタバレを含みます
おじいさんが投げられるとこ、マジで行き詰まった
このレビューはネタバレを含みます

シンドラーのリストの次に見たのでドイツ軍から一ユダヤ人に、逆の立場から第二次世界大戦を見ることになった。

シュピルマンは友人の警察官、知り合いや紹介されたポーランド人の助けを借りながら、最後は廃墟…

>>続きを読む
あ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと主人公と同じ視点で窓から惨状を見下ろす場面が多くて日常と死の近さを感じた。理不尽、明日には我が身。どんどんおじいさんみたいになる主人公見てらんなかった。
終盤のドイツ将校の前で引いたピアノが激…

>>続きを読む
3.5
168 - 2025.6.30
かなり覚悟がいる内容だった
現代でも戦争がなくなって無いことを残念に思う
人口が増え続け、資源が足りない以上無くならないとも感じる

映画として素晴らしかった

あなたにおすすめの記事