戦場のピアニストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

Ryosei
4.4
アウシュヴィッツに行った時の胸が空っぽになる感じを思い出す。
見るべき映画。
ホロコーストの悲惨さと音楽の美しさを現代の人間たちに突きつけられる映画。

素晴らしい映画だった
夏休み名作鑑賞

属性への憎悪、攻撃は最終的にこうなるんだよ、、、
ホロコースト映画を観てめちゃくちゃ胸が苦しくなる時代、最悪や
Riku
4.4

なかなか悲惨な物語でした
戦争自体ではなく、その中の更に負の部分を見ることができました。
今では考えられないような事が実際に起きていて、改めて怖さを知った
平和が1番やな。
家族はやっぱり連れて行か…

>>続きを読む

オススメされて観てみました。
名作というのは知っていたけどなんでか、機会がなかった。。もっと早く観ていれば良かった。

僕はヴァイオリンをやっている背景もあって作品数が少ない関係からショパンはちょっ…

>>続きを読む
i_maya
5.0
ポーランドから帰国してすぐに鑑賞したので前回観た時よりも胸に迫るものがあった。
完全な正義、完全な悪など無い。
ワルシャワを解放したソビエト軍。しかし、ロシアは今日もウクライナを攻撃している。
4.5
シーンの一瞬一瞬が全部シュピルマンの記憶にこびりついてるんだろうなって思った。戦争恐ろしすぎる。
はお
4.1

ホロコースト時代のピアニストの話。

色々語りたいことはあるけど、戦争時代だしなんか難しいなぁ
ただ一つ言えるのはこういった作品を作ってくれて、当時の背景を想像させてくれる機会を作ってくれてありがと…

>>続きを読む
iteru
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポーランド侵攻とは聞くけど、国内がどうなっているとかは全然知らなかった。ユダヤ人とポーランド人の分裂、その中にも差別する人しない人。
ユダヤ人警察と名乗ったナチの犬。
貧乏な人ほど人種のせいにしたり…

>>続きを読む
Eoghan
5.0

名もなき市民たちが残酷に殺されていく中で、彼の周りの人たちは直接的な描写なく消えていく様が印象的だった。戦争において別れとは大抵の場合がドラマチックなものではなく、次会えるのはいつだろうかと思ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事