THE MOLE(ザ・モール)に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『THE MOLE(ザ・モール)』に投稿された感想・評価

え、やばすぎん…?
そもそも北朝鮮の体制を崇拝する悪趣味な国際団体があるなんて知らなかったし、そこに潜入して北欧代表にまで登り詰めちゃった人が自分の顔も相手の顔もモロ出しで武器や薬物の製造取引の取引…

>>続きを読む
ANO

ANOの感想・評価

4.0

全然しらない北朝鮮の話だった。
知らなかった。。
これ公開して大丈夫なんだろか
やってるうちにハイになっていってしまうスパイへの心配でハラハラがとんでもなかった。

映画だから、とかすごいドキュメン…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-

スパイってフィクションだとドンパチやるけど実際は本当に日常に溶け込む感じ。理解はしてたけど改めて分かった。割と環境に馴染んでしまう性だから壮大な大義名分も無しに10年以上潜入し、自我を保つなんて自分…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

欧州に北朝鮮のシンパがいることや、ウガンダやシリアとのつながりは驚きだが、北朝鮮でのシーンが少なく、映画としてはつまらない。
S

Sの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

デンマークの料理人が北朝鮮に潜入。
島を買い武器、大麻を作る工場を作る計画。
他にも裏で悪事を働いてるのかもしれない。

独裁国家北朝鮮を罠にかけて10年間もスパイ工作をやり続けた男。
よく工作員や潜入捜査員をやるような人物は、007やイーサン・ハントとは違って、ごく普通の冴えない男が多いといわれる。

主人公はまさに…

>>続きを読む

めちゃくちゃ凄い瞬間ばかりが収められてるのはわかるが淡々としたストーリー進行で少し退屈。

にしてもザルすぎませんか北朝鮮さん。
全部が全部映されてもうてますやん。

全員結局は金。金のためならなん…

>>続きを読む

海を隔てた日本の隣国北朝鮮に、デンマーク人の元シェフが潜入する話。

おもしろかった、というと悠長すぎるかもだけど、面白かった。
興味深さ・未知の世界を知れたという点では抜群◎
ノンフィクション(隠…

>>続きを読む
hirot

hirotの感想・評価

3.6
すごいけど、多少退屈。
結局架空のアイデア話してるだけで、なにも実行されてないからね。。

KFAだっけ?
あんな団体あるんすね。
なおき

なおきの感想・評価

4.5
すっっっげぇ
事実は小説よりも奇なり

北朝鮮だけでなく、ウガンダ・ヨルダン・シリアなど映画みたいなことが普通に行われている世界

あなたにおすすめの記事