くじらびとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「くじらびと」に投稿された感想・評価

すっごーー!!!!!!
インドネシアの鯨漁(なんと手作り小船から銛一本持って鯨めがけて飛び込んで仕留める)の話なんだけど、村人の生活、風習なんかもかなり面白い
ドローン映像が素晴らしく、漁の様子は息…

>>続きを読む
見応えありすぎた。言葉にならない。この作品に巡り会えたことに感謝。
misoni

misoniの感想・評価

4.5

見ごたえある作品だった。
命がけで鯨漁する人々の物語。船上の撮影クルーも命がけだっただろう。
銛一本で捕鯨する迫力に絶句する。
木製の船で大丈夫なのだろうかと思ったがむしろあの木の船じゃないと駄目な…

>>続きを読む
bowcat

bowcatの感想・評価

4.4

西欧人に告ぐ
ランプを灯すために捕鯨してた
アっホかぁ
こっちは、生きるためじゃ〜❗️
ぼけえー🤨

と言うドキュメンタリーです。
日本の方が撮っていますが
舞台はインドネシアの小さな漁村。

村の…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

5.0

【命がけの傑作ドキュメンタリー】

インドネシア・レンバタ島のマレイラ村に住む人々を、時間をかけて映し出したドキュメンタリー。

土壌が悪く農業には不向きなこの村では、食料を全面的に海の幸に依存する…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

4.2

命を繋ぐために命懸けで漁に臨む
伝統に則り自然と共に生きている姿が動物的に感じてそれが生を感じられてとても良かった
鯨漁のシーンは大迫力で手に汗握る
血で染まる海を見ると確かに残酷だと思ってしまうが…

>>続きを読む
IchiroKato

IchiroKatoの感想・評価

4.5

これが本当の海の民だと、強く強く感じたのです!
海と共に行きて、海に還っていく
とても真似できるものではないですが、めちゃくちゃ憧れました。
そしてなんとも神秘的でかっこいい漁でした。
夜に灯籠流す…

>>続きを読む
11

11の感想・評価

5.0
観ていてとても心地よいのですが、特等席からの客観的に見下ろした目線は、この気持ちよさに罪悪感を感じさせる。
太古から受け継がれてきた、漁や村の文化を来世に残していく人々が、とても生き生きとしていて美しかった。
漁の様子は、命がけでとても迫力がありました。
れみぜ

れみぜの感想・評価

5.0
私はAI技術が発展した世の中よりもこちら側の世界に強く憧れてしまう。

あなたにおすすめの記事