硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

1945年🇯🇵東京都硫黄島。 実話


太平洋戦争。アメリカをよく知る男が指揮を取り、負け戦とわかりながらも死を覚悟して圧倒的な軍事力に押される状況を末端の兵士の視点で描く戦争映画。



◉85C…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
中学生(?)の頃お盆におばあちゃんの家でテレビ放送で見たぶりに見ました、いろいろ記憶が蘇る
この映画イーストウッドが撮ってるって本当に凄いことですね
かく

かくの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画は胸が苦しくなる。
これが実際に起こったことだとは20代の僕にはやはり信じ難い。でも知っていないといけないことだと思う。米兵へ同調できるシーンの後に米兵による捕虜虐殺のシーン。感情がぐちゃぐ…

>>続きを読む
uasp

uaspの感想・評価

3.7
二宮はなかなかいい演技をするな?
観たよ



久々に再鑑賞
Ryu

Ryuの感想・評価

3.4

なんだろう。名作には間違いないんだけど、心に響くものは感じられなかった。なんでだろう。

ほぼ戦場で話が進む事で、登場人物の背景を詳しく知れなかったからなのかな。起承転結とかエンタメ要素は無くて、ほ…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.8
記録用

あなたにおすすめの記事