余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

Anzu
4.8
このレビューはネタバレを含みます

人には誰しも寿命がある――当たり前のことだが、この映画を観て自分が「今、生きている」ということの尊さを改めて考えさせられた。たまに目にする自殺のニュース。この作品はわずか2時間弱で、人生観が変わる人…

>>続きを読む
0411
5.0

予告、情報なし。
レビューはあまりかけません。
映画を観たあと本を読みました。
本も絶対読むべきです。

一年をかけて四季を感じて撮影をしたそうで、だんだん変わっていくそれぞれの姿に涙が出てきます。…

>>続きを読む

死にたいと思いながら生きてきた彼、生きたくても生きられない彼女

今まで“思い出”という言葉にはどこか心地よい響きを浮かべていました
その思い出が、本作の茉莉からは、とても痛いものに感じました
彼女…

>>続きを読む
琥珀
3.9
このレビューはネタバレを含みます

『君と出会って、この世界が愛おしくなった。』
余命10年。突然そう告げられたら、どう思うだろう。
茉莉が数万人に一人という難病にかかっていることを告げられのは20歳のとき。大学生、将来に向けて勉学に…

>>続きを読む

あなたに出会って、もっと生きたいと思った。

君に出会って、生きようと思った。

あと何回、この桜を見ることができるのだろう?

次なんてないんです。

だから今を、目の前の人生を精一杯生きなければ…

>>続きを読む
ys
3.5

藤井道人作品。
原作は小坂流加の小説。
実話なのかな。
余命10年ガールと絶望ボーイの恋。
病気で生きたくても生きられない人もいるのに、
と思うけど、精神的に苦しくて生きたくても生きられない人もいる…

>>続きを読む
4.2

原作は未読。というか、これ自体はネタバレではないと思うが、恐れ入りながら著者が以下のような境遇だったと知らずに観た。だから、エンドロール冒頭で、ブラックアウトしたスクリーンに「小坂流加へ捧ぐ。」とい…

>>続きを読む
トモ
4.6

余命10年

余命ものは好んで観ないけど小松菜奈さん&坂口健太郎さんの最高キャストと藤井道人監督×脚本岡田惠和さんのタッグが気になり観てきました

涙を誘うでもなく主人公の心情に対してとても真摯で繊…

>>続きを読む
ゆ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公の茉莉はもちろん、家族、友人、恋人ら周りの人々の心理描写が細かく、リアルだった。
10年という余命を知った上で、彼女の病気を受け入れて、でも少しでも健康に、長い気する事を望む家族。「悔いの無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事