素晴らしかった…スペイン内戦の闇を知ることができ、様々な母親の心情や葛藤が絡み合うドラマも共感だったり、意外な決断に圧倒されたり、見応えあって考えさせられて最高。
産院で同室のシングルマザーふたり…
最初は、ジャニス( ペネロペ・クルス )が、病院で自分の子とアナ(ミレナ・スミット)の子を取り違えられてしまい、苦悩する話かと思っていた。
しかし、途中から話の中心は変わり、スペイン内戦中に殺…
国家による虐殺の歴史と、子を巡る普通の人たちの人生。まるで別々の話が次第に接近し、じわじわと重なって見えてくる不思議な面白さ。
チグハグに思えた二つの話は、「真実を求める」槍で貫かれています。
…
ペドロ・アルモドバル監督のかつての作品を思い出させる作品でした。そして主演はペネロペ・クルス。何度も出ているとは言えとても感慨深い作品となりました。「オール・アバウト・バイ・マザー」を久し振りに観た…
>>続きを読む同じ日に出産した主人公と10代の女性
こういうことってあるのかね?
どうなるかなと思ったけど
よかったよかった😊
そしてもうひとつ
主人公がお願いしていた
スペイン内戦で虐殺された
曽祖父や親戚たち…
同じ病院で同じ日に出産するシングルマザー2人、全然違う女性なのだけど、どう考えても取り違えが起きそうな設定で、ちゃんと取り違えてて、しかも、主人公が取り違えに気付いた時にはもう一人のシングルマザーの…
>>続きを読むアルモドバル監督と相性の良いベネロペなので、王道の物語をどう演じているのか?編集のポイントは?を押さえる為に鑑賞。
所々にスペインらしさが現れるが、母として不完全な2人の異なる心情はもっと強く現れ…
主人公のジャニスはDNA鑑定で今まで育ててきた子ども・セシリアが自分の本当の子ではないと知り、出生時に病院で取り違えられたと悟るのだが、そこに追い打ちを掛けるように、セシリアの本当の母親であるアナか…
>>続きを読むジャニスがいい人すぎる。ジャニスだって被害者なのに。もしアニタが生きていたらアナはどうしたかな。赤ちゃん取り違え問題はあっさり解決して拍子抜け。そこまでしてなぜスペインの歴史を取り入れる必要があった…
>>続きを読む© Remotamente Films AIE & El Deseo DASLU Iglesias Más