ベルファストの作品情報・感想・評価・動画配信

ベルファスト2021年製作の映画)

Belfast

上映日:2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛が描かれている
  • 子供視点で難しいテーマが上手く描かれている
  • バディの祖父母の会話が印象的
  • カラーとモノクロの効果が素晴らしい
  • 故郷や家族について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

そふ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

授業で鑑賞。この授業のおかげですっかりアイルランドのファンに、、、

これだけ政治的なテーマを持った映画の中で、いちばん面白くて印象に残ったのがバディが2回万引きするところ。ターキッシュデライトなん…

>>続きを読む
4.0

画面がお洒落。モノクロに黄色の文字はせこすぎる!宗教の争いって、本当に日本人にはわからない感覚だから理解するのは難しいなあって思いながら観ました。
バディが思いっきりカトリックを見下してるシーンとか…

>>続きを読む
4.8
覚えているはずのない記憶を見てるみたいだった。
小さな男の子の、ベルファストでの日々しか描かれなかったから、
まだその子はそこに、どれだけ成長しても、ベルファストで祖父母と家族と過ごしているのかなと。

宗教対立に揺れる「トラブルズ」の時代に、実際にベルファストを去ってイングランドに行くべきかの選択を迫られたブラナー監督の家族。「学校に行くときはカトリックと言ったほうがいいのかプロテスタントと言った…

>>続きを読む
3.8
旅立ちを悲しむより、この世にこの地に存在したことを感謝しよう。
おじおばカッケエェェ
HRK
-
良かった。
すごく、良かった。
観た晩に夢にみるくらい良かった。


愛のかたち
このレビューはネタバレを含みます
家族とは、故郷とは、宗教とは、

"彼の旅立ちを悲しむより、
彼がこの世に存在したことを感謝しましょう"
鮎川誠さんが亡くなった時にヒロトが全く同じことを言っていたことを思い出した。
veSper
4.5

素晴らしくためになり心揺さぶられる作品。

アイルランドでは故人を送るときにあんな華やかなダンスパーティするの?本当なら素敵だね!!

出ていきたいんじゃないのに、出ていかざるを得ないのが苦しい。子…

>>続きを読む
やし
3.9

自分にしては珍しく一日で一気観してしまった。

悲壮感出そうなものの、
軽快な音楽で

カッコいい、
パパもママも、じいちゃんもばあちゃんも

クラスで気になる子と隣になるためにテストで良い点をとる…

>>続きを読む
4.9
DVD購入
結婚パーティーでの登場曲にヴァンモリソンを使用しました。

あなたにおすすめの記事