むず。
TOHOシネマで真ん中のプレミアムシートでゆったり観賞しました。
日本公開するのか危ぶまれ何とか公開が決定して楽しみにしていましたが、3時間あるし長いし不安になりグダグダしていましたが、終…
日本人からすると名前が特徴的だと思
オッピー!
途中でおっぱいもアリ!
自伝的映画かな
歴史のお勉強な感じもする
アインシュタインとかと普通にお話してた時代?
アラン・チューリングとかラマヌジ…
正直言うとめっちゃ分からなかった。しかしその分からなさの中で徐々にぼんやりと輪郭が見えてくる感じがクリストファーノーランだなぁと感じた。そして分からないなりに飽きさせずに見せる手腕も流石だと感じた。…
>>続きを読む遅過ぎるがやっっっとみた。
話の大筋はノンフィクションのドキュメンタリーなので分かりやすくて助かる。ただ時代の新旧という意味外でモノクロとカラーを行ったり来たりするのでややこしさはある。
感想として…
とんでもないものが出来上がるまでの過程、誰もみたことのないものを作るって、それは興奮したのだろうな
しかし完成してしまったとはいえ
あれを投下するというのは全てにおいて違反行為
使い方を懸念する…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.