2023年3月9日
映画 #イニシェリン島の精霊 (2022年)鑑賞
アイルランドの雄大な自然を舞台にしながらも、その自然の中に取り残され、何も変わらない日々を送る生活は息が詰まる
対岸の内線の…
『バビロン』の翌日にレイトショー📽
とてつもなく派手で✨衝撃的だった💥バビロンの後に、こんな地味な映画って‥
と思いましたが
ある意味‥‥
バビロンより衝撃でした😱‼️‼️
昨年、視聴した『ヒッ…
おあいこ
終わらせられないものに憑かれた人たち。
後戻りができない一言の行く末を見た。
「ずっとお前の話、つまらないと思ってた。」と言い捨てたが無視する方も疲れるもの。どちらもしんどくて、究極の言…
正直、あんまり好みではなかった。ただ、オスカーが好きそうやな〜って感じ。
観賞後にアイルランドについて勉強不足やったから調べたところ、パードリックとコルムの関係性はアイルランド内戦の縮図になっている…
人の世のなんと滑稽で残酷な事か。
対岸の争いを対比に、退屈で平和な日々もきっかけ一つで破滅へと向かう様を絵画のように表現していた。静穏は不穏に、陽気な音楽は狂気へと。
ただ、俺たちのバリコーの扱い…
男同士でも仲良く出来るだろ?
THE・人間関係をテーマにした映画ですね。
昨日まで仲良かった相手から唐突に、
「嫌いになった」って言われたら
「えっ、何で?」ってなりますよね。
理由も明かしてく…
島の鬱屈した人たちと
神聖な風景の対比が
すごい。
人間は
哲学的な思想と
くだらない妄執を
共存させているのだな。
2年半近く振りに再鑑賞。
自然の美しいことと言ったら。
緑、湖、道々もよい。…
開幕ダチとの絶縁でそこから何か始まるのかと思いきやずっと絶縁のお話だった。好きすぎる。
イニシェリン島の雰囲気がめちゃくちゃよい。欧州の乾いた空気は永遠の憧れ…
側から見たらしょうもないことで急にな…
©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.