イニシェリン島の精霊の作品情報・感想・評価・動画配信

イニシェリン島の精霊2022年製作の映画)

The Banshees of Inisherin

上映日:2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 友情という永遠なるものと、自己中心的な欲望という優しきものの相克
  • 内戦や喧嘩を通じて、人の閉塞感や退屈からくる嫌な好奇心が描かれる
  • 土着的な雰囲気や動物たちの温かみが素晴らしい
  • バリー・コーガンの不吉な役がよく合っている
  • 人生は死ぬまでの暇つぶしとはよく言ったもので、終始引き込まれるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価

本土では内戦が起きてる中、無関心装う孤島での人間関係のこじれ、最初は子どものケンカのようだったのが、最後は命を賭けた憎しみ合いに発展する。戦争と変わらないですよね。広く見れば、何気ない日常なんですが…

>>続きを読む

長年友人だったはずの中年男性2人に起こる不条理劇。
脚本・監督はマーティン・マクドナー。
ヴェネチア国際映画祭で脚本賞と男優賞(コリン・ファレル)を受賞。
原題:The Banshees of In…

>>続きを読む

(このままこいつと付き合ってたら一生が終わるな)と感じることは皆様にもよくあることだと思う。簡単に切り離せる相手であればそれでおしまいだけど、商店・親友・隣人・家族・地域・国家ぐるみの付き合いであれ…

>>続きを読む
妹は辛辣で優しい
兄は退屈でいい奴
諍いの根元は我意
愚行によって失われた生命
min
-
聖書みたいでちょっと難しかった
優しさを享受してる側はいつの間にか当たり前に感じてるけど、それってあくまでも相手の優しさありきの関係だから壊れるのも簡単だよな🙂‍↕️
観る人によって感じることが違うんだろうな。
モヤモヤしながら観た。

元に戻ることはない、
でもずっと隣人という関係は続く。
三
3.2

親友だと思っていた長年の友からある日突然「嫌いになった」「話しかけるな」「時間の無駄」などと言われたら。
パードリックもそうまでして関わったり気にしたりしなくていいのにと何度も思ったが自分だったらと…

>>続きを読む
れん
-

マーティン・マクドナー作品は自分に関係なさそうと思っていた人間が、いきなり真ん前にバァーンとドアップで登場する、そんな印象がある。
遥か遠い国で、全く知らない土地風土で、何を考えているかわからない人…

>>続きを読む
時間経つの早かった。人間関係とか考えさせられることばかりだった。絵がめちゃくちゃ綺麗。暗いのに。
おすすめはしない。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

劇作家でもあるマーティン・マクドナーの書いた戯曲 アラン諸島三部作の3作目。
(演劇用では上手くいかなくて映画になったのだそうな)

アイルランドの小さな島で、友人同士だったおじさん二人がケンカする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事