マクマーフィーはやりすぎな部分はあるものの、他の患者達の表情が活き活きとしてきて影響力が絶大だった。
それだからこそ婦長に目を付けられた。
婦長は自分のやるべきことを規律正しく守ろうとする部分は分か…
前半の嬉々としたハチャメチャなジャック・ニコルソンとベッドに寝かされ目に力のない終盤の変わりようがすごい。
名作と評される映画で解釈も色々あるよう。自分は抑圧されたネイティブインディアンのチーフに…
狙ったわけじゃないけれど1日に二作ニコルソンが主演の映画を見てしまった。この映画はすごい。ジャックニコルソンという俳優の全てが詰まってると思う。初めてニコルソンを見たのはやっぱりシャイニングで、その…
>>続きを読む映画館に初めて行った映画。
当時15才。
二本立てで渋谷の映画館で8才年上のアルバイト先のメーカーの営業さんとデートで。
話は1人の冤罪で捕まったある破天荒な男性が罪を逃れる為に精神を患ってる事で…
(C)1975 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.