ジャックニコルソン演じるマクマーフィーが現実にいて欲しいほど、精神安定剤すぎる人物。
憎めない性格、新しい道を提示してくれる行動力が仲間たちに希望を与えてるのだね。
前半と後半で同じ映画なのかと思…
アカデミー賞の主要5部門を受賞したアメリカン・ニューシネマの代表作。
病棟のルールを次々と破り、女友達を呼んで盛大なパーティを開催するマクマーフィーの破天荒ぶりと、徐々に彼に影響されていく患者の様子…
いるいる、ルールが全てで融通効かなくて、そのせいで何か起こっても"私は正しいことしかしてないので悪くありません!"って堂々と開き直るお局。本人は悪気はない、というかむしろ良い事をしてると思ってるから…
>>続きを読む★死ぬまでに観たい映画1001本
精神科がらみとは知っていましたが、初めて見た映画です🎬
今まで何となく気が乗らなかったので観てなかったのです…(汗)
まず、『カッコーの巣の上で』という題名…
前半コメディーな映画なんかなと思ったら、後半で予期せぬ方向に展開してびっくり〜👀👀👀
びっくりからのラストの感じは非常に印象的〜😄😄😄
ちょっとやり過ぎなところもあったけど、主人公の自由気ままな人…
うーん。どうなんだろうなぁ。とりあえずそこまで良いとは思えず。ここまで絶賛されるのが良く分からない作品。
ロボトミー手術という人間の尊厳を奪う行為はもちろん良くないし、内容は全く肯定できるものでは…
「カッコーの巣の上で」
1976/4/3公開 アメリカ作品 2017-58
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1970年代ランキング15位
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
…
(C)1975 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.