2010年代製作のおすすめドラマ。この年代には、Stargirl(原題)や、リー・ウェイウェイが出演する恋する人魚〜30女子の磨きかた〜、五年目のひとりなどの作品があります。
日本語版が出るのさすがにもう待てなくて、アメリカのHBO maxで、ついに初めて英語字幕のみでドラマを見るということを…
>>続きを読む結婚=幸せ?独身=孤独?女=出世しちゃいけない?30歳前後の女性たちが抱えるギモンや理想を、3組のカップルを通し描く本作。「30歳」という目に見えないプレッシャーを抱える男女たちが、仕事、…
>>続きを読むミスクの最期があからさまに降板演出(配役の比重が最初の計画と変わったとの理由で途中降板)できつかった…🥲あそこまで躍起…
>>続きを読む原作の日本版より韓国版のほうが評価が高いのなら韓国版を観るしかない!と思って視聴。「テレ東深夜枠の匂いがする…」と思っ…
>>続きを読む好きなタイプのドラマやけど最後の方が(-ω-;)ウーンな感じで残念やった。
幸せだと思っていた家族は、全員、裏の顔を持っていた。 鎌倉の一軒家。西條衣香(石田ひかり)は、夫・誠(勝村政信)の父の死を機に、義父が遺した鎌倉の洋館に、夫と娘・帆花(大友花恋)、息子・勇…
>>続きを読むバカリズムと平岩紙が、夫婦役で、ただただダベる会話劇。相性抜群で、バチバチしてる場面でも、ほんわかした空気。5分✕5話…
>>続きを読む兒玉遥、島崎遥香、渡辺麻友、柏木由紀、山本彩、宮脇咲良さんへ。 可愛いよ。 前の顔でよかったのに。 メッセージです。 …
>>続きを読むテレビは大嫌いだけど、珍しく観てた。 多分、これが今のところテレビで観た最後のドラマ。 最後の話しはなぜか大好きで、今…
>>続きを読むPLAYLISTの日本公式チャンネルが配信してるよ🫶🏻色んなところにちょこちょこ映っているウォーリーを探せ的な存在にな…
>>続きを読むメキシコの裕福な家庭の不良学生たちが始めたMDMA販売。だが、遊びのつもりで始めたこのビジネスが、麻薬組織や警察、家族を巻き込んで大騒動を引き起こす。
メキシコの富裕層な若者たちがMDMAを売り捌くと言う話で途中飽きるのだがそれを通り越すと最後まで気になる感じに。ありき…
>>続きを読むHulu観賞。中国から渡韓して歌手を目指すストーリー。 あらすじは面白そうと思ったものの ビックリするくらい中身スカ…
>>続きを読む高校生のサンは、年が離れた俺様的な兄、ユンが嫌いだ。あれこれと、常に上から目線で命令を下す兄から弟を可愛がろうとする優しさは、微塵も感じられない。子供のような2人にとっては、すべてが勝負事…
>>続きを読む『昔話法廷』(むかしばなしほうてい)は、NHK教育テレビジョンで2015年から放送されていた小学5・6年生から高校生対…
>>続きを読む大好き♡大好き♡大好き♡ スターウォーズっぽい世界がすごく良い… 途中から、賞金首の話はなんかどーでもよくなって来ま…
>>続きを読む人気ドラマ「レイブン 見えちゃってチョー大変!」のあのレイブンがママになって帰ってきた!未来が見える超能力は息子にも受け継がれ、家の中はさらにドタバタ大騒ぎ!
これは「That's So Raven」じゃないよね 「Raven's home」のはず このシリーズも好き Sky…
>>続きを読む24歳のトレイシーは処女を卒業しようと必死。長年付き合ってきた彼と、知り合ったばかりの新しい彼を相手に、トレイシーの空回りは続く。抱腹絶倒のシーズン1。