#石川に関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

君は放課後インソムニア

上映日:

2023年06月23日

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

石川県七尾市に住む高校一年生・中見丸太は、不眠症のことを父親の陸に相談することもできず、ひとり憂鬱で孤独な日々を送っていた。そんなある日丸太は、学校で使われていない天文台の中で、偶然にも同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森七菜さんのファンなので鑑賞しました🤗 不眠症を患っている高校生男女二人が出会い、そして天文台を使っている時だけ、平…

>>続きを読む

原作、アニメともに面白かった記憶があったが 途中からストーリーに覚えがなく、 どうやら記憶違いで 途中離脱していたこと…

>>続きを読む

ミックス。

上映日:

2017年10月21日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

母のスパルタ教育により、かつて“天才卓球少女”として将来を期待された多満子(新垣結衣)は、母の死後、普通に青春を過ごし普通に就職する平凡な日々を送っていたが、会社の卓球部のイケメンエース・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストでタイトルに込められた意味(テーマとメッセージ)がわかる現代のおとぎ話であり、エンターテイメント作品。もちろん、…

>>続きを読む

卓球の男女混合ダブルスを題材にした胸熱&胸キュンムービー🏓 ストーリーや展開はベタで、ちょっと下ネタ多いですけど、 …

>>続きを読む

ゆらり

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

【現在】民宿「赤木箱」の女主人・凛香(岡野真也)は、接客中に甘えてくる娘・ゆかり(筧礼)をついつい突き放してしまう。ショックを受けたゆかりは、父・孝介(山中崇)に「自分を誘拐してほしい」と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFファンタジー作品 物語の構造が最後にわかるSF独特の型を利用している。 テーマは「後悔と赦し」だろうか。 ペンショ…

>>続きを読む

時を超えて描かれる能登にある「赤木箱」というペンションを舞台にしたオムニバス。 一話目はとあるきっかけで、幼い娘と生き…

>>続きを読む

さいはてにて やさしい香りと待ちながら

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

最果ての海辺で吉田岬(永作博美)は朽ちかけた舟小屋を改装し、焙煎珈琲店「ヨダカ珈琲」の営業を開始する。「ヨダカ珈琲」の向かいに住むのはシングルマザーの山崎絵里子(佐々木希)と二人の子供たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホウ・シャオシェンのお弟子さんが監督ということで。確かに人物を遠くから長回しで撮る手法や、ゆったりとした全体の雰囲気に…

>>続きを読む

【心の動き/希望】 永作博美さんが好きな女優さんってこともあるが、佐々木希さんがやさぐれた役をすることや、監督が台湾…

>>続きを読む

虎の尾を踏む男達

製作国:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.5

あらすじ

源頼朝から逃れるべく、義経と弁慶らは山伏に扮して奥州平泉へ向かう。しかし、途中の関所で関守の富樫左衛門が義経一行を待ち構えていると、麓の村で雇ったにぎやかな強力から知らされる。弁慶の策で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んで、興味が湧いた作品 監督 黒澤明  シロクロ 1945年の作品って終戦の年? 映画…

>>続きを読む

勧進帳。 セリフが聞き取りづらかったものの勧進帳の流れを知ってれば問題なかったです。 「何に姿を変えてると申すのだ」…

>>続きを読む

リトル・マエストラ

上映日:

2013年02月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

2.7

あらすじ

漁獲量も落ち過疎化が進む石川県志賀町福浦は日本海に面した雪景色も美しい港町。ここには数十年続くアマチュアオーケストラがあった。その名も“福浦漁火オーケストラ”、メンバーはここで働く漁師たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画、観て来ました。 正直、有村架純さん目当てで、観に行きましたが、彼女の演技も、秀逸で、光っていましたが、作品自体も…

>>続きを読む

石川県の小さな港町を舞台に、天才指揮者リトルマエストラとアマチュアオーケストラがともに成長していく姿を描くハートフルス…

>>続きを読む

釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

鈴木建設の万年ヒラ社員、ハマちゃんこと浜崎伝助(西田敏行)の在籍する営業三課に、沢田弓子(石田ゆり子)が配属になった。かつて勤めていた時には社長秘書も務め、才色兼備で社内でもマドンナ的存在…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う〜ん、これ、、、優勝。 この『釣りバカ日誌』シリーズ、どれも見どころがあり、風情があって、海と魚とハマちゃんとスーさ…

>>続きを読む

西田敏行主演の「釣りバカ日誌」シリーズの第19作目。 三國連太郎、中本賢らが共演、浅田美代子がヒロインを演じる。 ゲス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冬になれば雪が舞い、春になれば桜が舞う。そして或る晩火事が起って舞うのは、金と銀の箔である。鋏で切るのは花と箔。斧で割…

>>続きを読む

「雪の喪章」 冒頭、昭和五年。金沢一の老舗、金箔商狭山家、嫁ぎ、絶望、関係、戦争激化の事情、一枚の赤紙、戦地、軍需会…

>>続きを読む

長髪大怪獣 ゲハラ

製作国:

上映時間:

21分
3.3

あらすじ

石川県で頻発する謎の怪事件。共通点は必ず現場に巨大な「毛」が残されていることだった。怪獣の仕業であることを推理し取材を開始した新聞記者・萩原英男(大沢健)は、人里離れた山奥にある「毛覇羅神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

………特に気になるシーンなし………。 一昨年にみうらじゅん原作の『変態だ』って映画を観たんですが、今作もみうらじゅん…

>>続きを読む

NHKの番組中のデザインコンテストでグランプリに選ばれた怪獣を映像化したもの。 制作会社はNHKで、みうらじゅんが脚本…

>>続きを読む

パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1917年、日本統治時代の台湾。台湾西南部に位置する不毛の大地・嘉南平原。総督府から派遣された土木技師の八田與一は灌漑用水路を作るための土地提供を地元農民へ訴えていた。農民の子・英哲も八田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本統治下の台湾で、間伐地帯に烏山頭ダムを作ったという八田與一を扱ったアニメーション。 日本ではあまり知られていないが…

>>続きを読む

台湾で土木技師として活躍した八田與一の物語で、およそ100年前、嘉南平原という不毛の大地を水と緑あふれる場所にしたこと…

>>続きを読む