#stpara_なんばパークスシネマに関連する映画 11作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ソウルメイト

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

124分
4.0

あらすじ

ミソとハウンは、⼩学⽣からの⼤親友。絵を描くのが好きな2⼈は、性格も価値観も育ってきた環境も違うが、⼤切な存在だった。しかし、ジヌとの出会いが⼆⼈の運命を⼤きく変えていく。想い合いながらも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 母と共に済州島に引っ越してきた13歳のアン・ミソ(キム・ダミ)はゴ・ハウン(チョン・ソニ)と出会い、2人…

>>続きを読む

「ソウルメイト」 タイトルだけ切り取ると男性同士の熱い友情を想像するが、この映画は女性同士の健やかなパッケージでタ…

>>続きを読む

ジョーカー

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジョーカー2」が公開されるということで5年ぶりに1作目を再び鑑賞。 悪役ジョーカー誕生を描いたドラマ。演技派俳優のホ…

>>続きを読む

あんまり高評価にしたくないな〜、いい意味で低評価が似合う映画であってほしい。なんとも肯定しがたい刺激的エンターテインメ…

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグが、 ハーバード時代に起こした出来事がベースなやつ。 民間監視システム…

>>続きを読む

デビッド・フィンチャー監督の伝記ドラマ。Facebookの創始者ザッカーバーグが、いかにしてFacebookを立ち上げ…

>>続きを読む

動物界

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

近未来。人類は原因不明の突然変異によって、徐々に身体が動物と化していくパンデミックに見舞われていた。 “新生物”はその凶暴性ゆえに施設で隔離されており、フランソワの妻ラナもそのひとりだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間が動物に変異する近未来を描いたSF家族ドラマ。 監督・脚本はトマ・カイエ。 原題/Le règne animal …

>>続きを読む

思ってた以上の鬱ファンタジーでしたわ! フランス発の獣人が主人公の現代ファンタジー いかにもフランス映画っぽい雰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間の入る隙のない、動物たちのドラマ。 昼寝時に、美しい映像を見ながら寝落ちたくて見始めたら、引き込まれてしまった……

>>続きを読む

わたくし10年位映画館行かない時期 あったのですが... そんな中でもネイチャーモノは、 映画館に観に行っていたのデ…

>>続きを読む

チャチャ

上映日:

2024年10月11日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

デザイン事務所で働くイラストレーターのチャチャ。自由奔放な振る舞いで周囲から反感を買うこともあるが、人目は気にせず、好きなように生きるをモットーに過ごす日々。ある時、屋上で偶然出逢った樂(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“人間は面白おかしい生き物だ、見ていて飽きない。” by 電信柱 »人目は気にせず好きなように生きるイラストレータ…

>>続きを読む

えー、なにこれ。 オシャレな恋愛ドラマかと思ったら、途中からもうホラーじゃん。 中川大志、闇過ぎる。 元々中川大志目当…

>>続きを読む

麻雀放浪記2020

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

2.8

あらすじ

主人公・坊や哲がいるのは、2020年の“未来”。なぜ?人口が減少し、労働はAI(人工知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれている・・・そしてそこは“東京オリンピック”が中止とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻雀なんてさっぱりわからず、オリジナルの『麻雀放浪記』は84年公開時以来観ていないのでほとんど覚えていない。白石和彌監…

>>続きを読む

2020 ストーリー 1945年に生きていた天才雀士の男は、突如未来にタイムスリップしてしまう。彼がやってきたのは…

>>続きを読む

NINE

上映日:

2010年03月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1964年、イタリア。世界的映画監督・グイドは新作のクランクインを目前にしてスランプに陥っていた。精神的に追い詰められた彼は妻・ルイザをはじめ、彼を慕う女たちに救いを求めるがプレッシャーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

割とフィルマの評価が低くてびっくりなんだけど私は大好き。 個人的に宝塚のショーとか大好きだからか今作も楽しめた。 だっ…

>>続きを読む

フェデリコ・フェリーニ監督の8 1/2をベースとし、ブロードウェイで大ヒットした同舞台劇の映画化。 『NINE』 新…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イスラエルの有名な作家兼ジャーナリストであるアモス・モズの自伝を、ナタリー・ポートマン自身が監督、脚本、主演した作品。…

>>続きを読む

“立派な映画人になったなぁ” 13歳でのデビュー作『レオン』のマチルダに衝撃を受け、 『SW』シリーズのパドメにダ…

>>続きを読む

明日への遺言

上映日:

2008年03月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第2次大戦中、名古屋を無差別爆撃したとして、東海軍司令官・岡田資中将は撃墜したB29の搭乗員を略式裁判で処刑した。戦後、岡田は裁判にかけられ、殺人の罪に問われる。岡田は、すべては司令官であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦、名古屋の無差別爆撃を遂行し、パラシュート降下し捕虜になったアメリカ兵らを斬首した罪で、その責任者として…

>>続きを読む

 名古屋を襲った無差別爆撃。その作戦を実行したB29搭乗員を略式裁判で斬首処刑し、戦犯として裁かれた岡田資中将。彼の法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12世紀のモンゴル、そこには血生臭い略奪、殺戮が繰り返されてた時代です。男として生まれたなら強い事こそ生き残る術。幼き…

>>続きを読む

【第80回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 アカデミー賞にはカザフスタン代表として出品されたが、監督はロシア人、…

>>続きを読む