📀音楽・ドキュメンタリー
監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ
映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの軌跡をたどる音楽ドキュメンタリー作品。
監督はモリコーネの親友「ニュー・シネマ・パラダイス」の…
【 内容 】
エンニオ・モリコーネ。
映画音楽の巨匠である彼を
撮ったドキュメンタリー映画🎦
【 感想 】
『ワンスアポンアタイムインアメリカ』『海の上のピアニスト』、そして『ニュー・シネマ・パラ…
モリコーネ 映画が恋した音楽家
監督/ジュゼッペ・トルナトーレ
ニュー・シネマ・パラダイス(89)
海の上のピアニスト(99)
マレーナ (00)
鑑定士と顔のない依頼人(13)
出演…
イタリアが誇る偉大な作曲家 エンニオ・モリコーネ。
「荒野の用心棒」
「夕陽のガンマン」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
「死刑台のメロディ」
「ニューシネマパラダイス」
「海の…
■偉大なエンニオ・モリコーネ氏〜♪■
157分があっという間でした〜♪
モリコーネ氏、元々トランペット奏者でいらっしゃったのですね〜
他、色んなことが知れた貴重な時間でした〜♡
…
もう何だか観ている途中から、というかモリコーネの曲と、その映画のシーンが流れてくるだけで、その映画を観た当時の記憶が怒涛の様に蘇ってきて泣けてきた。これはもう映画の力、そしてモリコーネの才能の賜物だ…
>>続きを読む
インタビュー中心な映画なので普通の映画と同じ感覚で星をつけられないのだけど
私的には断然星5です。
映画にハマり始めた中学時代マカロニウェスタンに痺れまくりました。
レオーネ×モリコーネの黄金…
2023/No.3
毎年100本ずつくらいは見ていると思うのだけど、モリコーネの映画音楽、わかるのがニューシネマパラダイスだけだった…。
ヘイトフル・エイトは観たけれど、好みでないので全然頭に残って…
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネのドキュメンタリー。
感動して、涙が出た。
なんせ、私のベストムービーの上位3は、1位「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」、2位「ニュー・シネマ・パラ…
©2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terras