ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 789ページ目

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

Filmarksの試写会での鑑賞。
ボクシング×聾者…という形をとっているけど、それを前面に押し出すわけではなく、変な言い方になるけど、そこに期待して観てるとそこまで見せ場がある訳ではなく感じる。

>>続きを読む
Ayax

Ayaxの感想・評価

3.4

試写会で鑑賞。
ボクシングの映画ということは知ってたので、「百円の恋」みたいな話を期待していくと、ちょっと違う。
試合のシーンもあるけど、割と日常の描写を重視していて、ドラマチックな感じがあまりない…

>>続きを読む
Shintaro

Shintaroの感想・評価

3.9

本当に感情を言葉にできない映画に出会ったのは初めてかもしれない。泣いたとかで表現するのは陳腐な気がして、いろんな感情が駆け巡る中で、ふと出たのがはぁ〜というため息。いや〜すごい映画を観たなというのが…

>>続きを読む
今の状況と映画のストーリーがあっていてボクシングの映画ではあるけれど
前をむいていこうという気持ちになって
とても素晴らしかった。


フィルムカメラで撮影された暖かさ
が素晴らしかった。
na

naの感想・評価

4.0
ミット打ちの音が心地いい!
目を澄まして、耳を澄まして、心を澄まして観てほしい作品です。
sui

suiの感想・評価

3.5

想像とは違う描き方で
よくある視点ではなく普段とは一味違う、
なんだか自然とフラットに見ることができた。

音やショットなどの方法やこだわり、三宅監督ならではということをトークショーで知れた。普段見…

>>続きを読む

右ストレートくらったかのように脳が震えた。まず岸井ゆきのさんの演技に魅了された。
そして16mmフィルムで撮られた所謂“エモい”映像。
劇中音楽がほとんどないのですごく生活音が大きく聞こえる。ミット…

>>続きを読む
ルー

ルーの感想・評価

-
人間らしさとか、飾らない美しさとか、そんなものが少し感じられたかな。

ボクシング映画。障がい者を主人公にした映画。
どちらも間違ってはいないが全てではない。
これは閉塞された世界を必死にそして愚直に生き抜こうとするケイコという一人の人間の映画。
ひたむきな努力と真っ直…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

3.9

Filmarksさんの試写会で拝見しました。

良い意味で
ちょっと予想と違う作品でした。

ドキュメンタリーを観ているようなケイコのリアルさ。

岸井ゆきのさんを前回観たのが「神は見返りを求める」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事