小説家の映画に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「小説家の映画」に投稿された感想・評価

ロメ男

ロメ男の感想・評価

3.0

言葉の世界に疲れる主人公が手話の自分のものにそっと落としこんでいく序盤のシーンが1番の盛り上がりだった。

まじで主人公が作った映画を流した意味がわからない。ホン・サンスの意思が介入しすぎな気がして…

>>続きを読む
りの

りのの感想・評価

3.0

ほとんど会話劇で心理描写がほぼないけど、シンプルなカットで構成されているからこそ、言葉選びや間の空け方で彼女がどんな状況で何を思っているのかが感じ取れるようになっている

彼女を理解しようと目を凝ら…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.0
会話や気まずい空気の流れ方がとても自然
人生において、こんな偶然が重なる日があっても良いのかもしれない
"小説家"の映画で"小説家の映画"だった、言語化難しい
キ

キの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

会話劇と長回し、ランダムなカメラの動き。
ある人が受けた言葉やそれに対して考えたことを、そのままの尺で伝えたかったんだろうなと思いました
フランス映画ぽいけれど美しさが全面でない。
U

Uの感想・評価

3.0
ひとつも知らないけど懐かしい

画面の良さに持っていかれたところもあるが、ああいう中身がないようなあるような普通の会話が好みなんでそれもよかった。
作った映画は別に....だった。

ホン・サンスを理解するにはまだ早すぎるのかもしれない
長回しの会話劇とズームインの見せ方って感じ

やはり映画は言葉数が少ない方がより魅力的だ、という自分の理想が行ったり来たりしてしまう


もちろん寝た

俳優さんの顔アップや差し込みの風景画などがほぼなく、場所が変わってもカメラワークが変わることがあまりないので、演劇を観ているような映画だなと思いました。でも舞台よりは距離が近く感じられるので、自分が…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0

あいかわらずのキム・ミニ愛だけれど今回はさらに増してる感がある。いつになくパーソナルなラブレター。それも込みでいよいよマンネリ感が凄くなってきた。作品それぞれに微妙な差異があり個々に与えられたカタル…

>>続きを読む
サトシ

サトシの感想・評価

3.0

ホン・サンス監督の韓国の白黒映画。
第72回ベルリン国際映画賞銀熊賞に輝いた注目作。
全く執筆が出来なくなった小説家ジュニは音信不通となった書店を開く後輩を訪ねる。
偶々、その地で出会ったのが、人気…

>>続きを読む
あっさ

あっさの感想・評価

3.0
90(87)
恐ろしく静謐
全編通してただただ会話をするだけに終始しているがその会話や何気ない仕草、既に構築済みの人間関係と新たに芽生えた人間関係が作為的なものに見えないのがすごい

あなたにおすすめの記事