不思議の国の数学者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 34ページ目

「不思議の国の数学者」に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

3.5

チェ・ミンシクさん久々の主演映画です。
配信の『カジノ』もあり、世界最高クラスの俳優さんが再び活動期に入り、ますます韓国映画が面白くなりそうな予感です。

数学で挫折している高校生、彼に数学を教える…

>>続きを読む
Aria

Ariaの感想・評価

3.7

文系の私が不思議の国の数学者を
文才ゼロでレビューする。そしてこの感想を以てこの映画が良かった事を証明し、最後にQ.E.D.を打ちたい。(何か言ってる

まず一言いっていい??????
あのアホ教師…

>>続きを読む

良い映画作品でした

脱北の反対が越北?
色々と韓国作品を見ていましたが、そのような言い方をするのを初めて知りました

数学と言うあまり世の中の人は正直好きでは無い分野をうまく演出しているのは韓国ら…

>>続きを読む
hisofts

hisoftsの感想・評価

4.0

男の友情物語でよかった!

ちょっとずつ距離をつめてって、あんまり深いことはあえては語らない関係だけど、でも確かにこれって友情だよねって関係になっていくのよかった

軽い感じの演出とかがちょっと気に…

>>続きを読む
きた

きたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤ぐらいでちょっとだけ寝落ちしてしまった🙈けど、抜けた部分も最後まで見たらなんとなく想像できたかな。
円周率をピアノで弾くシーンとか数学の美しさを教えてるシーンとかは、やっぱり音響がよくて映画館で…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.7

共学の進学校を舞台に、数学を題材にした青春ストーリー。落ちこぼれの男子高校生と彼を密かに慕うクラスメートの女子、そして高校の警備員で、実は天才数学者とそれぞれのキャラクター設定がいい。韓国作品ではよ…

>>続きを読む

インドにせよ韓国にせよ、教育にまつわる話は日本人には一定の共感が得られやすく、話に入り込みやすい。

国や民族が分断されたことのない日本人の自分には、正直南北朝鮮のそれぞれに対する思いは理解できない…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

3.5

チェ・ミンシク流石。
予告の時点で絶対面白いだろうなと思っててその通りの面白さだった。
円周率を楽譜にするのが斬新だった。

退寮になって家に帰った時、本を取りに来ただけと言って結局泊まらなかったけ…

>>続きを読む

なかなかの良作。
天才数学者と能力はあるが貧しく塾にも通えない学生のお話。ベタ中のベタな展開だがラストはとても良かったと思う。中盤はファンタジーみたいでなかなかのれなかったが後半から『謎』と『貯め』…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.9

難しくてよくわからなくても、円周率の曲が美しいことはわかる。
そして即興で伴奏しちゃう彼女すごいわ。

純粋でとても良かった。

「自己憐憫はやっかいな病」
「自分が一番不幸だと思った方が楽だから」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事