ラストの対話にガツーンとヤラれて鼻がツンとなった。「性」という永遠のテーマを朝井リョウはこう描いたのか(原作未読)。性は面倒くさい。本当は性を介したくなくても、介することがメジャーだから、相手が求め…
>>続きを読む10/25 東京国際映画祭にて!🎬
朝井リョウ原作小説の実写化。小説の大ファンなので、原作を読んだ立場からの感想になります。🙇🏻♀️
まず感じたこととしては、原作よりやさしめに描かれているなぁと…
普通ではないもの同士手を取り合う生き方は羨ましい。けれどそれを拒絶るマジョリティの目は強固で如何ともしがたい。ならば結局必要なのは一人で生きていく強さだと感じた。
一方で自分とは違う類のマイノリティ…
自分の生きづらさの理由が理解できた。
そして、同じ価値観の人と居られることがとても大事なんだと知った。
こんなにも自分の感じていることが言語化されていて、そしてそれはやっぱり"普通"ではなくて、でも…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会