宣伝、告知を一切せず、秘密主義のまま公開された話題作
宮崎アニメは子供が見てどう思うのかを考えてしまう
本作はちょっと不思議で怖さがある作品に見えるのかな
世界中の子供たちも好きそうな子供が見ると「…
やっと見てきました、、!
ジブリ作品として、今までのジブリの集大成だなって思った。
最初の火事のシーンのアニメーションはすごい。冒頭であんなシーンを見せられて心が躍りました。
戦争や、亡くなった…
前評判で訳分からんって事だけ聞いてたからもっと難解な内容だと想像してた。
細かいところは意味不明だけど、全体のストーリー的には何してるのかはわかるレベルだった。
インコの王様は戦犯。
アオサギは後…
「宮崎駿やりたい放題映画」
今まで存分に楽しませてもらったし、今回はもう本当に監督がやりたいようにやって頂いて、私たちはそれをありがたく鑑賞させて頂くだけ、という心境で鑑賞。以下雑感。
本作もアニ…
ネタバレしてもいいのかどうなのか、1ヶ月くらい経たら良い気もするし、検索するともう解禁して考察の嵐だからいいのかな。ただ、内容の話しというよりも宮崎駿さんを取り巻く関係や考察に終始しそう。
いつも…
正直に言えば、タイムラインに背中を押されて、ある種渋々観に行った。もちろんこの作品は宮崎駿の最後になるだろうと思うと、どこかでソワソワしていたのも事実。
難しいと言うレビューも多く、少し構えてい…
空想の世界?裏表の世界?眞人が入り込んだのはどういう世界観なのかいまいち理解できなかった。
どう"生きる"か?というタイトルなので生死をテーマに扱っているのだろうか。
魚の腑を食べて人間へと転生し…
©2023 Studio Ghibli