ナチスに仕掛けたチェスゲームに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』に投稿された感想・評価

トッモの早朝電話をシカトしてはならない(戒め)
男気10倍小切手拳で大草原でした
Ao

Aoの感想・評価

4.0
感想を書くのが難しい
気楽に見れる映画じゃなかったし、見ちゃいけない気もする
チェスゲームは単なるキーワードで、ナチスと戦った人のお話
みわ

みわの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年66作品目。
皆さまも言っておられるように、邦題は確かにどうかとは思うし原題の「チェスの話」の方がしっくりくる。しかし、“ナチス”というワードがなければ、(少なくとも私は)本作を観る候補に…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

1.7

彼の人生はウソか真か、はたして幻想か。彼の妻という人物も世界チャンピオンと闘ったチェスも彼の頭の中の話?それだけ軟禁された時メンタルをひどく蝕まれた。

「カードカウンター」と言い収監所は賭博を学ぶ…

>>続きを読む
つぐみ

つぐみの感想・評価

3.1

こういうのは結構プロットが複雑だからせめてあらすじだけでも押さえんとす…と公式サイトのあらすじだけ読んで行ったんだけど、あらすじもタイトルもその実とあまりにかけ離れてて、不親切を通り越して感心してし…

>>続きを読む
Mao

Maoの感想・評価

3.7

タイトルからすると、ナチスに一泡吹かせてやった的な戦略的なストーリーかと思ってましたが、結果的にそうなったストーリーでしたね😊

フォロワーさんのレビューが役に立ちました☺️🙌


途中まで訳が分か…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.2

自らの命をかけてナチスに抗議したユダヤ人の文豪シュテファン・ツヴァイクのベストセラーの映画化作品。

はい、鑑賞前に皆さん仰ってましたので、さすがに“思ってたモノと違う!”とは申しませんが、これはち…

>>続きを読む

ウィーンに住む公証人ヨーゼフはオーストリア併合で侵攻してきたナチスによって捕らえられる。富裕層の隠し資産を管理していた彼は暗証番号を教えるようゲシュタポ フランツに迫られ監禁される。インテリのヨーゼ…

>>続きを読む

ナチスの支配下から逃れるため、オーストリアからニューヨークへ向かう客船に乗り込む男ヨーゼフ。
離れ離れになっていた妻と港で再会し新生活に思いを馳せる。。。と思った。

だがヨーゼフの様子がおかしい。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んで何となくあらすじが頭に入ってる状態で鑑賞。奥さんの幻影は映画だけの演出?原作には確かなかったような…。後半から、回想シーンと現実シーンとのモンタージュが巧妙で楽しめた。

中盤のチェスシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事