ナチスに仕掛けたチェスゲームに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』に投稿された感想・評価

ナチスに仕掛けてた?
クイーンズキャンビットを勝手に期待したせいで100%楽しめなかった
仕掛けたチェスゲームは我慢要素ってこと?

構成を楽しむ映画。

ほんの少し複雑なくらいかと思ったけど、予想以上に理解できていない人が多かったので、映画中級者以上じゃないと時系列や現実か空想かが完全には理解できないかもしれぬ
正直ヒント出まく…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

すげーそんなことができるの?


何故か
本当に何故か
途中まで実話もんだと思って
見てた←バカ


というかナチスものと聞くと
すぐ実話ベースだとついつい
思い込んでしまうの、
たぶん自分の悪い癖…

>>続きを読む
ラストシーンでどこからどこまでが現実なのか分からなくなりましたわ。
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.7
2つの場面が交互に出てくるから、ちょっと混乱した。
ドイツ軍が、おまえの尊厳はどこ行ったんだって言うシーンが悲しかった。
穂波

穂波の感想・評価

4.0
過去と現在の混濁、精神の混濁
パーティの時に胸に刺した花が枯れてもずっとそのままだったのがなんか胸にきたわ
ナチスに仕掛けたチェスゲーム、といいつつナチスとはチェスゲームをしていないのだな…

公開から1ヶ月以上経ってしまったけどやっと鑑賞。
確かに"チェス"の話ではあるんだが、自分の予想とはかなり違う物語で驚いた。終盤で一気に種明かししてくるものの、その"種明かしされてるんだ"って感覚を…

>>続きを読む
シャチ

シャチの感想・評価

3.0

ナチスのオーストリア侵攻により資産情報を聞き出すために拉致された公証人の男が、厳しい監禁生活の中で唯一の心の拠り所し腕を磨いた「チェス」…

釈放後、アメリカへ向かう客船の中でチェスの腕前を認められ…

>>続きを読む
誤脂

誤脂の感想・評価

-
内容は全く違うのに、認知症の擬似体験映画「ファーザー」にも似た悪夢感。
MissY

MissYの感想・評価

5.0

旅先で映画シリーズ。今日は帰る日の午前中にコレ。いやー最後までドキドキする息が詰まるような映画だった。原作者はこの小説を書き上げた後、奥様と自殺したのね(涙)。そして本は出版されたけど、沢山カットや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事