試写会に参加をさせていただきました^ - ^
宗教、人権etc…いろいろな問題が交差する作品。 130分越えの、少々長めな作品ですが
長さを感じせず、ストーリーがサクサクと進み、ラストを迎えました。…
光も煙も美しい。圧倒的な美しさは人の心を魅力し奪う力を持っていると感じました。
神々しさにひれ伏す危険。
聖母子像を崇めてるくせに、母から子を引き離すなんて。
この愚行。愛と平和を説いたはずのイエ…
このレビューはネタバレを含みます
素敵でした
エドガルド・モルターラ
ある少年の数奇な運命
4月26日公開予定
スピルバーグが
映像化を断念した衝撃の史実
19世紀のイタリア
カトリック教会が権力の強化の為
7歳になる少…
このレビューはネタバレを含みます
事件当時のイタリアの埃っぽさや街並み、教会、衣装に至るまでタイムスリップしたようなリアルさ。(CGだな〜って部分は少しありますがw)
大人の(主に教会の)事情に巻き込まれてしまったエドガルド少年がど…
権力を持ち、個人を支配し、家族を崩壊させる。人々を分断させる「宗教」とは一体なんなのか。。
自分のためなのか、誰かのためなのか、「信仰心」とはなんなのか、、。
人類の歴史の中には宗教があり、他の歴…
試写会で観てきた。衝撃すぎて、これが実話なのがより辛い。
ユダヤ教徒の6歳の少年が、メイドが勝手にやった洗礼のせいで「キリスト教徒である」とキリスト教側に誘拐される。
「宗教とは何のためにあるのか…
宗教対立になじみのない日本人としては、キリスト教とユダヤ教の宗教対立はわかりにくかった。
親子の情と宗教の重さの違いがむずかしい。日本人からすると親子の情が勝ると思う。
そんな感想を抱く映画でした。…
試写会にて鑑賞。
1858年にイタリアで実際に起きた子供の連れ去りを映画化。
イタリアのボローニャで
ある日突然、7歳の子供を上の命令によって連れていくと兵士が家に来る。
最初は何が起きているの…
ユダヤ教徒家族の男児(生後6か月)を、キリスト教教皇の指示で誘拐、キリスト教徒として育てられる。攫った理由は、洗礼を受けたから。乳母が親の知らないところで協会に連れて行ったのだ。洗礼は取り消せない。…
>>続きを読む