エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命の作品情報・感想・評価・動画配信

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命2023年製作の映画)

Rapito/Kidnapped

上映日:2024年04月26日

製作国:

上映時間:134分

3.7

あらすじ

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』に投稿された感想・評価

🇮🇹19世紀が舞台の重厚な史実モノ。⛪️細部まで作り込まれた背景と🕯️室内美術・衣装で画(え)に引き込まれまつ。当時の法律(宗教対立ではない)、👫🏻息子を奪われた両親の戦い(法廷劇)、👦🏻当事者のコ…

>>続きを読む
Yuri
3.5

それぞれの宗教と当時の歴史的背景を知らないと結構解りづらい。ローマ教皇って時々マフィアのドンなのではないかと感じる時がある。長い歴史の中でまじで横暴で鬼畜な言動を繰り返し続けている印象。突然、我が子…

>>続きを読む
MrOwl
3.8

率直な感想は
日本人で良かった。現代に生まれて良かった。と思ってしまいました。
また、宗教って怖いが、信仰は支えにもなる、と複雑な感情も抱いた作品でした。
怖さは、家族とは引き離されてしまいますが、…

>>続きを読む

実話に基づいた作品。
この事件のことは知らなかったので衝撃だった。

最初、誰が何の洗礼をしたのかよく分からなかったが、後で使用人が親に黙ってキリスト教の洗礼を授けたとわかり、誰でも、他に証人がいな…

>>続きを読む
4.5

19世紀半ば ユダヤ教徒一家の幼い息子エドガルドは両親の知らないうちにキリスト教の洗礼を受けたため?カトリック教会に拐われ??ローマ教皇の元へ連れて行かれました???
頭の中が?でいっぱいになりまし…

>>続きを読む
未だ宗教によって殺し合いや戦争だって起こっている。
彼の運命は一欠片の出来事であるけれど重い。そしてこの日本でさえ同じような人間が多く存在していて誰かが悲しんでいる。
4.5
19世紀のイタリア統一の激動の歴史と教皇領の喪失というバチカンの権威の瓦解を背景にしたカトリックとユダヤ教の対立中で繰り広げられる人間ドラマ。歴史ドラマとしても見ごたえがある。
K
3.7
このレビューはネタバレを含みます
これが事実だと思うと怖い

勝手にメイドに子供がキリストの洗礼をされただけで違う宗教になり、子供と離れ離れになるとは

神様はもっと寛容だと思うけど
人間が勝手にそういう風にしているんじゃないかなと感じた
3.7
このレビューはネタバレを含みます
事実だからね!
尻窄みもしょうがない!!

演出や俳優の演技は重厚で素晴らしい👏
(いや、本当は後半部分もっと、、)
3.0


宗教は洗脳である
権力がある者が優先される世界
自分の意思で決定出来ない頃の
子供を狙うのは非常に気持ち悪い
どれだけ周りが反発しても引き戻しても
一度洗脳された心は戻らないことを実感した。

1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事