関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

歴史の授業を受けた気分
BGMがただただ不快でしんどいし眠い
劇場で見たのをめちゃくちゃ後悔してる サブスクで見るべきだった
もうずっと銃声鳴ってるのがキツいのに日常生活を普通に送ってる一家が怖ぇよ…

>>続きを読む
3.2

ただ日常が続いていく様子を写していて、劇的な変化がないため映画というより映像作品に近いと感じた。

映像表現は観ていて綺麗だなと思う場面がいくつかあったので、ストーリーがなくてもA24ファンなら最後…

>>続きを読む

結局生き物は自分の周りの世界が絶対的な関心対象でしかない。特に極限的な状態にあればなおさら。
ある人にとっては人の命よりも作り上げた庭の美しさの方が大事な関心事。
そこにはどっちが大事なのかという質…

>>続きを読む
ゅ
-
音が無理すぎてもう見ない
zono
3.0
面白いが展開が変わらなさすぎるw
無関心と言う恐怖って聞いて、なるほどねとはなったけどこれは見る人によって途中離脱しちゃう人多そう

これが現実でも起きてたって考えるとちょっと悲しくなるよね
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人の話や映画は結構見てきたけど、虐殺する側ではなくされる側の作品をここ数年ちょいちょい見る。ずっと気になってた映画。

冒頭の曲、エンディングの曲、作中ずっと聞こえてくる銃声や怒号、断末魔が恐…

>>続きを読む

冒頭の不穏な音。

日常になっている違和感のある生活音と
それを違和感と感じない人々。

塀を越えれば全くの別世界。
痛々しいシーンがある訳ではないがじわじわ・・と別世界を感じる。

一番記憶に残る…

>>続きを読む
mo_oai
4.0

ラスト10分に脱帽。

映画を見てる私たちもまた“ただの傍観者”であったことに気付かされる。

強制収容所が隣にある家族にとって、そこで行われている大虐殺は、当たり前の日常で、“対岸の火事”。

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事