関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

青
-
このレビューはネタバレを含みます

前情報一切なしで観ました。冒頭からよく流れていた気持ちの悪い音楽がえずく音に模倣されたとき、こっちも吐き気がした。
あの音楽はたくさんの人の悲鳴だったんだ。エンドロールで分からせるの良い
とにかく想…

>>続きを読む
映画中ずっと後ろで静かに鳴り響く低い轟音と叫び声。そして突然の静寂。アウシュビッツの隣の家で営まれるリアルな家族の日常(しかも幸せそう)を映す映像。これは映画館で見るべきだった…と深く後悔。。。

もしこの作品が「いま現在のイスラエルで上映すること」だけを目的に作られたとするならば、作った意味はあったと思う。

…が、それだけだ。

あまりに不誠実で、ご都合主義的で不徹底で安易に利用しぎている…

>>続きを読む
ぺち
3.7
このレビューはネタバレを含みます

こんなに気味の悪い始まり方がありますか?ていうの含めてやろうとしてることは面白いなぁと思った、不協和音ほんとに気持ち悪い

ずっと目の前に見えてる映像とミスマッチな“音”の共生は感じつつ、正直前半か…

>>続きを読む
考えさせられる
uk
3.8

#202593

冒頭5分ほど真っ暗で「モニター壊れた?」と焦った本作。
アウシュビッツ収容所の真横に住む家族の日常を描いています。
収容所内部は一切映されず、音だけでその存在を示す構成。夜な夜な聞…

>>続きを読む
1.7
この作品を作った人も理解できる人もすごいな。
オープニングで音を小さくしてしまったが故、なんにも気づかなかった。

他の国のことやし、ほんとに詳しくしらんのやけど、残酷で酷いことをしてたんやね。
おそろしい。
そして今もまだ負の世界遺産として残ってるって。行きたいとは思わないけど、そういう歴史があったってことは心…

>>続きを読む
日常として成り立ってたのが異常
このレビューはネタバレを含みます

映画の冒頭しばらく何も映らない場面があり

これが本作の全体をよく表していると思います

何も映らなくてもそこには " 何か " がある

塀の向こうのアウシュヴィッツ収容所

聞こえてくる銃声と叫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事