関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

鰤鰭
3.2
このレビューはネタバレを含みます

かなり寝ちゃった。フィックスした画で動きが少なく、トーンが一定でスローテンポなので、仕事帰りに観ると睡魔に襲われて終わるタイプの映画。物語の筋は全く追えなかった。
冒頭の映写事故かと不安になるほど長…

>>続きを読む
3.1

非常に怖かったです。
スクリーンには、幸せそうな家族の日常が描かれているが、耳を澄ますと銃声や悲鳴が聞こえてくる。ユダヤ人の姿は一切出てこないが、目の前の建物で今まさに何が行われているのかを知りなが…

>>続きを読む
3.0
私には難しかった
hmy
2.5
頭が弱くてよく分からなかった

予告の印象と違ったが失望はしなかった。

全部拾ってみろとばかりに倫理や潜在意識の破片が散らばっている。

映像は常に綺麗で、絵画を考察するように静かに振り返りたいと思った。その際に知っていく歴史が…

>>続きを読む
きろく

https://press.moviewalker.jp/news/article/1199714/p3
3.7
このレビューはネタバレを含みます

幸福に満ちた裕福なドイツ人家庭。
壁の隣はアウシュビッツ強制収容所。
幸せな家庭の壁一枚隔てた場所で行われている卑劣な残虐行為。
ただアウシュビッツは映さない。
ドイツ人家庭の生活にスポットを当てて…

>>続きを読む
KoRn
3.5

淡々とした家族の日常なのに、あまりにも異常な作品でした。

目の前に映るにこやかな家族の日常と
背景に映る擁壁と黒煙、後ろの方で小さく聞こえるユダヤ人の悲鳴と銃声。
そのギャップが怖い。

そして最…

>>続きを読む
sss
4.0

ナチス関連の映画はこれまでもいくつか観てきたが、斬新な角度からの視点で面白かった。銃声や悲鳴と隣り合わせの暮らしでも裕福であれば離れたくなくなるのだろうか?慣れや思い込みほど怖いものはないというのは…

>>続きを読む
Rei
4.0
このレビューはネタバレを含みます
音の使い方が良かったから映画館で観たかった
最後ルドルフと目が合った時ゾッとした

あなたにおすすめの記事