勝手にしやがれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「勝手にしやがれ」に投稿された感想・評価

自由気ままとはこういうことよ、お互いにね。会話がどうも詩的というかフランス特有の哲学的な感じ。見ていてどこか心地よさを感じる。
RaLa

RaLaの感想・評価

3.0

トリフォー原案。

映画において鏡の取り扱い方法って大事だなぁ、と。
ジャンプカットの良さが出ているのって
ジャンプカット以外の編集にも工夫があるからだと思うなぁ。
車のキャメラロール、いいなぁ。

>>続きを読む

「勝手にしやがれ」
初ゴダール、映画好きならゴダールというらしい。観たきっかけは今となっては私の推しとなったロバートパティンソンが永久ベスト映画に挙げていたから。「男女の関係性の表現の中で最高なもの…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

2.5

ようやく重い腰を上げて視聴。
今見るとありがちなストーリーだけど、それは影響を与えた作品が多いってことかな。
死刑台のエレベーターや、最近見たワンダなんかも似ていた。
パリの街を見下ろすショットや、…

>>続きを読む
2022.10.23

ぬ、ぬおお……!
主人公のなんともいえないこじらせぶりというか黒歴史鬼更新ぶりが凄し。言いそうなことしか言わんやっちゃな。

それ以外は「とてものんびり」という感想です。
Saqui

Saquiの感想・評価

3.0

教養として見てみようという心持ちで鑑賞。
気狂いピエロは結構好きだったけれど、勝手にしやがれはまぁ自分の好みではないかな、というのが正直なところ。難解というより、感情やセンスに依るところが大きいなと…

>>続きを読む
manicure

manicureの感想・評価

2.2

映画好きなら今作を必ず絶賛しないといけない空気が出ているけど、言っちゃうよ:「つまんなかった!!」名作として評価されていると知らなかったら、途中でリタイアしていたかもしれない。

もちろん、マンネリ…

>>続きを読む
iwashi

iwashiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最低ってなに?

ミシェルの死に様が印象的。
撃たれて、どこへ向かうでもなく通りをふらふらよろめき倒れる。
駆けつけたパトリシアに仏頂面三変化を披露するのがキュートで哀しい。

もう、疲れた。眠りた…

>>続きを読む
なご

なごの感想・評価

2.5

ピロウズのパトリシアが好きでいつか見ようと思っていた作品だったが、最後までミシェルの魅力がわからず正直辛かった。正常な倫理観を持ち合わせていることを「臆病」と表現してしまう感性、認知歪みすぎでは。マ…

>>続きを読む

1960年ということは62年前の作品なんですね。当時は革新的だったと思うのですが今見るとなかなかそういう部分は感じられない。そりゃそうだろうね。もしそうだったら今まで何も進歩してないってことなので。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事