このレビューはネタバレを含みます
レストランを経営するアルフレッドの息子、ラファエルが交通事故を起こした。被害者のマティアスは生命維持装置が必須の昏睡状態になり、まもなく妻のニータの意思で装置が外された。ニータは示談の申し入れを断っ…
>>続きを読む劇場公開時。
「ローサ〜」がよかったので観に。
鑑賞時には退屈で、被害者加害者の感情が理解できず、何なの?と思っていたけれど、ラスト以後を考えると、ホラー? 復讐劇?
あとからじわじわ。で、結局ど…
5/10山形フォーラムで「FEAST 狂宴」を観てきました。
フィリピンの宗教観や貧富の差による人生観などさまざまなところが日本の私には理解できず最後まで呆気に取られていました。人が一人死んでいる…
メンドーサ監督作品なので何か末恐ろしいことが起こるのではないかと期待していたのですがそんな汚い心の観客の期待は完全に裏切られます。何も起こらない。贖罪と赦しのみ。いろいろネット検索をすると香港国際映…
>>続きを読む私はどこに連れられて行ったんだろうっていう映画。伝えたいメッセージを受け取るのが大変難しい。フィリピンの宗教観とか人柄とか生活とか、そういうのは今までより理解できたけど、私の中では何も解決していない…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
誰もが誰かを裁きたくて日々ウズウズしている今の世の中への強烈なカウンターでした。安易な復讐や衝撃のラストを期待しながら観ていた自分の心の汚さを神に懺悔したい。劇中を通して描かれる料理がある種のコミュ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
終わってからジャケをよく見たら
裕福な加害者家族、貧しき被害者遺族
と書いてあるやないか
ジャケと邦題だけ見てスリラー的な
安易な考えで観に行って申し訳ありませんですわ
フィリピンという国のほんの…
凝り固まった映画ファンの映画的常識に挑む野心作!
という事でしたが…、
僕にはオチ(伝えたいメッセージ)がよく分からない作品でした。
(それが“凝り固まってる”って事なのでしょう)
それなら「狂宴」…
© CORYRIGHT 2022. ALL RIGHTS RESERVED.