FEAST -狂宴-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『FEAST -狂宴-』に投稿された感想・評価

宴の準備の調理シーンがやけに丁寧に描写されていてなんか怖い。
rilke
3.1

劇場公開時。

「ローサ〜」がよかったので観に。
鑑賞時には退屈で、被害者加害者の感情が理解できず、何なの?と思っていたけれど、ラスト以後を考えると、ホラー? 復讐劇?
あとからじわじわ。で、結局ど…

>>続きを読む
ろー
4.0
見事に予告編に騙された😂😂😂
着地点がこうなる映画なんてないじゃん?
しかし、全体的な幸福量は映画開始時から見ると総量は増加してるからなあ。
終わり良ければ全て良しってことかな。

5/10山形フォーラムで「FEAST 狂宴」を観てきました。

フィリピンの宗教観や貧富の差による人生観などさまざまなところが日本の私には理解できず最後まで呆気に取られていました。人が一人死んでいる…

>>続きを読む
3.4

メンドーサ監督作品なので何か末恐ろしいことが起こるのではないかと期待していたのですがそんな汚い心の観客の期待は完全に裏切られます。何も起こらない。贖罪と赦しのみ。いろいろネット検索をすると香港国際映…

>>続きを読む
柴芋
3.5

私はどこに連れられて行ったんだろうっていう映画。伝えたいメッセージを受け取るのが大変難しい。フィリピンの宗教観とか人柄とか生活とか、そういうのは今までより理解できたけど、私の中では何も解決していない…

>>続きを読む
散歩
3.7

このレビューはネタバレを含みます

誰もが誰かを裁きたくて日々ウズウズしている今の世の中への強烈なカウンターでした。安易な復讐や衝撃のラストを期待しながら観ていた自分の心の汚さを神に懺悔したい。劇中を通して描かれる料理がある種のコミュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終わってからジャケをよく見たら
裕福な加害者家族、貧しき被害者遺族
と書いてあるやないか
ジャケと邦題だけ見てスリラー的な
安易な考えで観に行って申し訳ありませんですわ

フィリピンという国のほんの…

>>続きを読む
Kaz66
3.3

凝り固まった映画ファンの映画的常識に挑む野心作!
という事でしたが…、
僕にはオチ(伝えたいメッセージ)がよく分からない作品でした。
(それが“凝り固まってる”って事なのでしょう)
それなら「狂宴」…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

東南アジア映画週間で上映。

息子が運転しての事故。男性が死んでしまった。
父は罪を被り刑務所に入る。
そして被害者の家族、妻と3人の子供は、なんと裕福な加害者の家で使用人として働いている。

裕福…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事