写楽に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「写楽」に投稿された感想・評価

真田広之さまの戦国自衛隊のちょびっとの登場シーンだけでは、とてもじゃないが満足できないわたくしは、次にこれを観ました。実はこれは前から観たかったのだけど、配信なくってレンタルかぁ…と放置してたんです…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

3.8

フランキー堺の宿願の企画を篠田正浩はじめ豪華キャスト・スタッフが絢爛たる江戸風俗絵巻に仕上げる。謎の絵師・写楽と人気絵師・歌麿の筆と恋の競い合い。

「写楽は誰なのか?」というよりも、浮世絵師に歌舞…

>>続きを読む

謎の浮世絵師・写楽の正体に迫る歴史ドラマ。

歌舞伎や浮世絵など、登場する古典芸能を観ているだけでも楽しい。

また真田広之さん、フランキー堺さんら俳優陣が見事に体現していて素晴らしい。

欲を言え…

>>続きを読む
翔太

翔太の感想・評価

3.7

アップリンク吉祥寺にて鑑賞

謎の浮世絵師・写楽の誕生劇ミステリー!もっと絵を描くシーンは欲しかったかな。
華やかな江戸の歌舞伎や吉原の文化が丁寧に描かれて、活気溢れた風情の雰囲気も楽しかった!

>>続きを読む
lic

licの感想・評価

3.2
色々駆け足感がありませんか…
しかし金丸座ロケや中村富十郎の暫などは貴重な映像だった

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、邦画チャンネルで視聴。

猫が可愛い。投げないで~
身分による着物の違いがしっかりしててセットにもお金かかってるなぁと感じた。今の映画よりセリフ量が少ない分説明を兼ねて、見せるところ…

>>続きを読む
KAREN

KARENの感想・評価

3.8

なんと美術が浅葉克己さん。色々と目に美しいわけだ。
舞台表の華やかさと裏の人間くささ(裏は裏の華やかさ)が行き来してすごくワクワクした。
岩下志麻さんの場面をキュッと引き締める声なども心地よく。
こ…

>>続きを読む

まず江戸時代の庶民の生活がうまく描けていると思う。役者さん裏方さん含め楽しんで作られた映画だろう。ストーリーも江戸時代に一瞬輝いた写楽の実像を推理を交えて描かれていていい。本当いい映画だと思…

>>続きを読む
●'95 2/4〜公開
配給: 松竹/松竹富士
ワイド(ビスタ?)音声仕様不明
3/24 16:00〜 丸の内ピカデリー2にて観賞
フィルム上映
パンフ購入不明
※寝る
青二歳

青二歳の感想・評価

3.3

謎満ちる画狂人写楽。夭折の天才川島雄三と企画した写楽を主人公に置く"寛政太陽傳"の志を継ぎ、写楽研究家・晩年の喜劇俳優フランキー堺が脚本を仕上げ、写楽を売り出した江戸出版界の傑物・蔦屋重三郎を自ら熱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事