憐れみの3章の作品情報・感想・評価・動画配信

憐れみの3章2024年製作の映画)

Kinds of Kindness

上映日:2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:164分

3.8

あらすじ

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

3.8
風刺少なめ
哀れなるものたちの撮影中にエマストーンが踊ったことにより、この作品への出演も決まったという伝説のダンス…!
cicci
4.2

支配する者と支配される者
そこにある依存性

このテーマだけで毎度全く違う作品になってて、それだけ深い課題なんだろな〜と思う


1章で死んだRMFが3章で生き返っている🤸


見終わった後に町山さ…

>>続きを読む

挿話群をまたいで俳優を共有することの強みは、プレモンスをプレモンスのように、デフォーをデフォーのように、ストーンをストーンのように印象付けることで本来はランティモスがランティモスのようにしか描けない…

>>続きを読む
K
4.8


Kinds of kindness

小説を読み終わったような頭の気怠さ。
1話でも面白いけれど2話のラストで前のめりになりました。3話なんて特に最高でした。
ここまで突き抜けてくれると、日常では…

>>続きを読む
ひこ
3.6

奇妙キテレツなんじゃこりゃ。
哀れなるものたものたち、聖なる鹿殺しと見て来たが、より一層難解な気がする。
同じ登場人物で違う役を演じて、3本の映画を観るという謎体験。全く繋がってないようで一貫したテ…

>>続きを読む
私的には、子供達に見せたくない映画なのでパスです。こういう人間もいるのだろうと、人間観察したい人はどうぞ。人間は、簡単に洗脳されてしまうので、近寄らない以外方法はないと思うなぁ。
4.0
ヨルゴス作品は人間の恥ずかしい部分を鏡の向こうで見るみたいで面白いの
sio
3.5

意味不明なようで割としっかりストーリーはある。ただなんとなく、全体的な雰囲気というよりむしろ各話のストーリー展開や分かりやすい奇怪さが際立つような感じがして無難だったかもという感想が残る。前作もそん…

>>続きを読む
幽斎
4.8

レビュー済「聖なる鹿殺し」「哀れなるものたち」Yorgos Lanthimos監督が、ハリウッド豪華スターで描く3章のアンソロジー。イオンシネマ京都桂川で鑑賞。

マタ、奇天烈な作品創ってキタよ(笑…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

Jerskin目的で鑑賞
難しいし、長い。映像や演技は良いが、結局何が言いたかったのかよくわからん
プロだから慣れたもんなのかもしれないけど、変な濡れ場(ストーリー的にも不必要そうなもの)で脱ぐ女優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事