上映時間215分、3時間35分の超大作。途中15分の休憩インターミッションを挟んで上映されたが間延びした印象など一切なく見応え十分。まるで分厚い小説を読み終えたような感覚にも似た重厚な作品でした。最…
>>続きを読む2025年10本目。映画館5本目。
ホロコーストを生き延びたユダヤ人建築家の半生が描かれる。
アカデミー賞では、エイドリアンブロディが主演男優賞を取るなど三部作で受賞。
ホロコーストの話はほぼなく…
今年劇場鑑賞38本目。
ホロコーストを生き延びたハンガリー・ブダペスト出身のユダヤ人建築家ラースローの33年に渡る物語。
ブルータリズムとは50年代~70年代に流行った建築様式で、コンクリート打…
バリバリ建築の話だと思って父と観に行ったらちょっと違った。あるシーンで、刹那的に心を助けてもらう友達(その先ずっと付き合うような仲とかではないかもしれないけど深く心に刻まれる)っているなあと思い出し…
>>続きを読む久しぶりに映画見た。
長かった〜
ユダヤ人ゆえの行き場のなさの切実さに心痛めつつも、現在のイスラエルのことを考えると複雑な気持ち。
エイドリアン・ブロディはやっぱりすごい。
ガイ・リッチーのパワフル…
想像以上に難解。鑑賞後に色々と考えたけど、人間同士の根本的な分かり合えなさがこの作品のテーマなのかなと思った。表面的には楽しくコミュニケーションを取ってるけど心の奥ではお互いを認めていない感じがすご…
>>続きを読む映像は格好いいし
サイズ感は好みなので安心して見られた
音の入れ方もセンス良かった
日本育ちなのでユダヤとキリストの関係性の肌感がいまひとつ感情移入しづらく、仕事エピソードは今に通じるのでその辺は同…
© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures