名前のノートの作品情報・感想・評価・動画配信

『名前のノート』に投稿された感想・評価

okimee
3.7
ハイパーボリア人の前に流れた短編。
こちらはわかりやすい。
消えることはない名前たち。
おほえている。
六口
3.0
考えさせられる内容であると同時に、気づいていないだけで身近にある問題の提議
生活していく中で彼らの名前と、その闇深さについて考えていかなければならない
ノートに書いて、映画を撮って、やっとわたしのところに届きましたよ
忘れないようにするし、誰かに伝えます
ネ活
3.5
アニメーションもさることながら音もいい
雰囲気がいい

ホアキン・コシーニャ×クリストーバル・レオン監督作品

「オオカミの家」に続き実際の事件から着想を得た短編ストップモーション。チリの闇深すぎる。。

行方不明になった子供たちを探すでも救うでも無く、…

>>続きを読む

名前を知られると、それが魔術的に悪用される。だから本当の名前を知られてはならない……みたいな話があるが、確かに名前はそれ単体で呪術として機能する。この映画では淡々と読み上げられる名前の数々が呪術的響…

>>続きを読む
奪われた子供たちの名前を呼ぶショートフィルム
批判や怒りを過ぎてただ返して欲しい切な思いがノートに書かれては消えてゆく
KOKI
3.8

チリのピノチェト軍事政権下で行方不明となった子ども達を追悼するために作られたアニメーション作品。紙のノートにその存在を残し続ける繰り返しが、非常に残酷に感じられる。子どもたちの合唱とリンクした音楽に…

>>続きを読む
記号なれど強力な意味を持つのが名前だね
440
3.7

消息不明となった子供たちの記録

過去には取り返しのつかない残酷な歴史がある。
そしてそれは現代でも起こっている。
名前や存在すら知ってもらえない多くの犠牲者。
そんな彼らの想いを作品として世界中の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事