大人になるにつれ、いつしか忘れてしまっていた宝箱を開けた時のような気持ちになった。子どもの頃は毎日が冒険。些細なことで喜んだり、悲しんだり、少しずつ成長していく冬冬がとても愛おしい。ひたむきに生きる…
>>続きを読む 母親が病気で、父もその付き添いのため、妹と2人お祖父さんの家に預けられるお兄ちゃんの話…というとほっこり心温まる系の映画かと思いきや結構主人公は酷い目に遭わされる。台湾の映画。
子供の頃のイタズ…
冬冬よりも婷婷をずっと気になって観ていた。お兄ちゃんとその友だちを小さな歩幅で追いかけた日々を思い出した。大人たちは、早く寝なさいとか、服を着替えなさいとか、おせっかいに口を出す一方で、最後婷婷がハ…
>>続きを読む子どもの頃の夏休みって、きっと、奇跡みたいなことが起こりまくる毎日なのに、わずかな短い断片だけが記憶されて、ほとんど忘れてしまう。
素晴らしい映画もそうで、こんな良い瞬間があった、あんな良い瞬間があ…
侯孝賢傑作!
おじさんに預けられ爺婆のもとで過ごす冬冬の夏休み
まぁ引き画が良すぎる。引いてるのに、観る場所が決まってるから、もはや望遠と言っても過言ではない。
そして基本手前フォーカス。奥に被写体…
都会に住む冬冬兄妹は母親の手術の期間に夏休みの帰省も兼ねて田舎に住む祖父祖母のもとへ預けられる。そこへ向う電車を叔父が途中で乗り逃し離れ離れに、冬冬兄妹は先に祖父家の最寄り駅で合流を待つことにする。…
>>続きを読む亀に執拗に体当たりするラジコン。画として面白い上に、子どもの無邪気な残酷さがよく表現されている。ラジコンが迫ってくるとちゃんと首を引っ込めるんだな。服が流され、大きな葉っぱで股間を隠して走る少年た…
>>続きを読む(C)CITY FILMS LTD.