ミスター・ノーボディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ミスター・ノーボディ』に投稿された感想・評価

maco

macoの感想・評価

-
爽やかな西部劇。無名の者が名を成す話であり、新しい世代に受け継がれていく時代を感じる。音楽も素敵。

真面目・お堅い役柄が強いイメージのヘンリー・フォンダが有名早撃ちガンマン役で主演の異色西部劇…

コミカルな早送り映像や、コメディタッチのアクションが多い

ストーリーは特にまとまりは無く、いわゆる…

>>続きを読む
CS放送、字幕版にて初。
ずっと笑っていられる娯楽西部劇。ヘンリー・フォンダへの愛情と、コミカル描写が豊かで最後まで楽しい。あと唐突に挟まれるサム・ペキンパー愛。
ワタシの西部劇嫌いを直して呉れた一作品。どんな、早打ちのガンマンもテレンス・ヒルの前ではかなわない。でも、オトボケなところもある好感を持てる映画。
テレンスヒルの不適な「名無し」っぷりに惚れ惚れ!
伝説は倒れ、受け継がれる
へい

へいの感想・評価

5.0

時代は移り変わり、ヒーローである伝説のガンマンなどいなくなってきた。
それでも、伝説のガンマンがいると信じる男、それに応える男同士の友情がいい。
最早時代遅れであろうとも、絶対的なヒーローがいると信…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5
何、この、笑える、コメディ、な、西部劇‼️
しかも、今で言う不思議ちゃんみたいなキャラまでいる、けど、いわゆる西部劇なところもある

意外な感じだったけど、結構面白くて、楽しめた😆
Yuzo

Yuzoの感想・評価

5.0

西部劇の象徴にヘンリー・フォンダが選ばれ、彼のクールな凄みが活かされている。テレンス・ヒルは青い眼の不思議ちゃんキャラを快演し、西部劇に有終の美を飾らせ去っていく。早回しを使ったコミカルなガンプレイ…

>>続きを読む
torisan

torisanの感想・評価

4.6

もうね、ほんと、こういうの好き!セルジオレオーネ製作総指揮。最後のマカロニウェスタンとも言われる本作。物語の筋と直接関係ないシーンでも、作品の、キャラの、世界の魅力を描くためなら惜しみなく見せて来る…

>>続きを読む
なべ

なべの感想・評価

3.3

観るたびに印象が変わる映画がある。年齢やその時の体調、あるいは時代のムード、そういう要素に左右される作品。ミスター・ノーボディもそう。熱狂的に好きな時もあるのに、あれ、こんなにつまらなかったかなと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事