スターリングラードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スナイパー同士の駆け引きが緊迫感ある
  • ジュード・ロウの演技がカッコいい
  • 狙撃手同士の無言の駆け引きが面白い
  • 戦争の残酷さと愛の要素が入り混じった物語
  • スナイパー同士の静かな攻防が見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

3.0

第二次世界大戦でソ連に実在した凄腕スナイパーをモデルにした映画

戦闘描写はチープな娯楽作品だが、ジュード・ロウがとにかくカッコいい

エド・ハリスのナチス将校役も良い味出していて、作品のポイントご…

>>続きを読む
第二次世界大戦中の独ソのスタリーングラード市街戦の話。
お互いのスナイパー同士の心理戦にワクワクします!
エド・ハリスの渋さが何とも最高すぎ♪
4.0

うちのCEOがな、
白黒のゾンビ映画の名前忘れたらしいねん

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッドやな」

ミルクボーイ、偉大




【百発百中】

有能なスナイパーのイメージです

まあ、私はさし…

>>続きを読む
mica
4.8

これ中学くらいか高校の時に観た気がするのだけどジュードロウと同い年やった(笑)

今でも迫真の演技のジュードロウを思い出すほど記憶に残る好きな映画です。

それくらい印象深い映画なのだけど時が経てば…

>>続きを読む
akiyo
-
せっかくスナイパー同士の命懸けの戦いがめちゃくちゃ格好良いのにダニロフにイライライラ
HO
3.5



ー 戦争には英雄が必要だ ー

ソ連の実在した伝説のスナイパー、ヴァシリ・ザイツェフをモチーフに作られたスターリングラードでの独vsソ攻防戦。

ライフルと育ったザイツェフはみるみるその頭角…

>>続きを読む

実在した第二次大戦の伝説のスナイパー 、ヴァシリ・ザイツェフの極限状況における愛と苦悩を描いた戦争ドラマ。

冒頭の戦闘シーンから壮絶で、二人で「銃一丁」支給され、攻めてもドイツ兵に殺られ逃げても味…

>>続きを読む

悲しい場面もあるけど臨場感と心理戦を楽しめる面白い映画でした!
泥まみれになりながらも銃を構え続けるジュードロウがめちゃくちゃカッコよかったしエドハリスもカッコよかった。
恋愛のシーンはあまり要らな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事