愛のお荷物の作品情報・感想・評価・動画配信

『愛のお荷物』に投稿された感想・評価

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

川島雄三コメディ!楽しいー!
助監督、今村昌平。音楽、黛敏郎。
ベビーブームと人工統制政策への風刺。殿山泰司、芦田伸介、フランキー堺…助演陣が豪華すぎる。
厚生大臣山村聡の一家騒動。血縁関係の込み入…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0
戦争の記憶がまだ皆んなに残っている時代の一つの小さなエピソードが今の目から見るととても重いメッセージに聞こえる。

馬鹿馬鹿しいことを丁寧に
軽さが空回りしない
我路

我路の感想・評価

3.0

2013年 7月 7日 シネラ

35㎜フィルム上映
ksi2525

ksi2525の感想・評価

3.8

これはめっちゃおもろい

50年代の映画の独特な雰囲気にも慣れた

この映画は特にモノクロの質感と音質が見やすかった気がする

ベビーブームによる人口増加を食い止めようと政策を発表し演説をしていた厚…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

3.9
セリフが聞き取れなかったらどうしようとかいう不安から後回しにしてた愛のお荷物、めちゃ面白かった、私もその通りだと思います
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.8

ベビーブームを風刺的に描いたコメディ映画。
少子化にハラスメントが叫ばれる現代においては、あらゆる意味で考えられない要素の詰め合わせ。
困った顔をしつつどこか呑気な大臣に、甘ったれ息子。
だけどどち…

>>続きを読む
厚生大臣さえやめれば全てOKなのめちゃくちゃでおもしろい。

ベビーブーム、政府も“人口抑制策”に頭を痛めているところ
が、政策を推し進める当の厚生大臣のおうちでも・・・というお話

感想です
こりゃ役者さんも大変だぁ
人(役者)は多い、場面は多い、台詞は多い…

>>続きを読む
はた

はたの感想・評価

3.0
生きづれえ!!
昔は増えすぎて困ってたんだ、今とは逆だな。
水爆、原爆、監督が伝えたいことがほのかに伝わってくる。
終わり方おもしろ

あなたにおすすめの記事