乱暴者に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『乱暴者』に投稿された感想・評価

激しい対立の中にある愛憎と悲劇を描いたメキシコ時代のブニュエル作品。

立ち退きを迫る地主とアパートの住人による対立で始まり、貧しい借家人が団結する中で、弱きを助け強きを挫く英雄が描かれると思いきや…

>>続きを読む

口説き落として一緒に住むことになるが、ペドロに好意を寄せていたアンドレスの妻のパロマが嫉妬により、メーチェに全て打ち明けた上にアンドレスに根も葉もないことを言ったことで父親代わりだったアンドレスも殺…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

ブルート(乱暴者)というあだ名を付けられた男は、力持ちだが頭が少し弱いが、実は優しい。そうした男が世話になった地主の手助けをしたばかりに起こる悲劇を描いたルイス・ブニュエル監督作品。

冒頭、地主ア…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.0
乱暴者の話に落ち着くまでの不安定な序盤が一番面白い。
2021-102
mare

mareの感想・評価

3.5

体は大きくても頭が悪くても周りに怖がられても女性に対しては人一倍ピュアな大男の話。彼は世話になってる地主に雇われ、立ち退かない住人に対して強引に口封じを行う。義理堅さが仇となり怪力として利用されるも…

>>続きを読む

ブニュエルのメキシコ時代11作目にあたる本作は、登場人物(ペドロ、メティエ、鶏?)の設定がどこか『忘れられた人々』と似ている。ペドロ役のペドロ・アルメンダリスとパロマ役のケイティ・ジュラドは、ハリウ…

>>続きを読む
頭でっかちなカスが破滅する映画。とてつもなく悲しい。灯りをつけたり消したりする描写がどれも印象深い。
wong

wongの感想・評価

3.5
人は簡単に破滅する。客観視すると滑稽なぐらいに。そんな連鎖に誰だって巻き込まれることがある。
horahuki

horahukiの感想・評価

3.8

腐敗した権威への厭世的な眼差し

絶対に追い出したい大家と絶対に出て行きたくない住民たちの立ち退きバトル。『乱暴者(=ブルート)』のあだ名を持つ大男を雇い、大家が住民たちに圧力をかける中で始まる大男…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

ニワトリ

地主の用心棒をしているペドロは、地主の命で小作人グループのリーダーを殺してしまう
そんな彼が、タイプの違う2人の女性の間で揺れ動き……

タイトル通り

重たいドラマ
ロマンスも少し

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事