フリーク・オルランドに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『フリーク・オルランド』に投稿された感想・評価

olto

oltoの感想・評価

3.5
ブサイク決定戦とか、神話の大安売りは面白かったけど途中から全く着いていけなく結構苦痛だった。
緑

緑の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

5つの時代を生まれ変わる
オルランドの話。

エピソード1のオルランドが
ガラス戸から出て行くところから、
エピソード2の髭の聖女の
歌の途中までうとうと。
髭の聖女に掲げられていたものが
歌詞その…

>>続きを読む
PDfE

PDfEの感想・評価

4.3

時代によって異なる性を生きるオルランド、小人や松葉杖の人など、規範的身体から逸脱しているとされる人々が派手な色彩とともに生き生きと動き回る画面が刺激的かつ気持ちよく、クライマックスの「醜い者フェステ…

>>続きを読む
hrd

hrdの感想・評価

3.1

 原作も知らないし、サリー・ポッター監督の方も見たことはないけれど、ジャケ写に目を惹かれたので視聴。あぁ、このシーンかとなった。アート映画であり、カルト映画でもある。ホドロフスキーのホーリーマウンテ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.6

冒頭のデパートの信仰フェア?の機械的な動きを上から捉えたカットが好き。

オルランドをガラス越しに捉えて、そこにピンク色のペンキ?が投げつけられるシーンも痺れた。

けど総じて全く分かりませんでした。
a

aの感想・評価

4.4

ジョン・ウォーターズにとってのドリーム・ランダーズさながらに、オッティンガーにとってのフリーク・オルランド。初期作『ラオコーンと息子たち』にも通じる、はみ出し者たちによるパレードとフェスティバル。泣…

>>続きを読む
寝てしまったので断片的だが面白かった。
ステージ上に出演者でも無いのに突然現れてトイレ行きたいんだけど…→ブサイク・オブ・ザ・イヤー優勝!!の流れは笑った。

そこはかとなく漂うトラッシュ臭。フリークスを見ているだけで楽しいが、途中、彼らは隊列を組んだ黒ずくめの人間たちに連行される。鳴り響く射殺音。(おそらく理性によって)狂気は囲い込まれ、精神病院に幽閉さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さいしょつまんなくてご飯食べた後だし眠かったけど、途中から急におもしろくなった。
イエスキリスト磔ソングが1番よかった。スタンドマイクと思いきやお酒を飲ます乳母。
2023.8.19@ユーロスペース(ウルリケ・オッティンガー ベルリン三部作)

あなたにおすすめの記事