めしの作品情報・感想・評価・動画配信

『めし』に投稿された感想・評価

ねれ
3.5
▼3/22/25鑑賞
【特集上映(没後10年・原節子 原節子をめぐる16人の映画監督)(35mm)】
https://x.com/LionGAOH/status/1903394935564603648
原節子さんの生活感
3.5
「男を一人にさせるとロクなことないわよ。近頃、女の数が増えたっていうから…」(杉村春子)のセリフが戦後の時代を感じさせる。
演技が自然で、言葉も昭和的で綺麗でした。
二人がまた戻る経過が、時間をかけて、自然に感じられました。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

原節子を小津安二郎監督作品以外で初めて観た

成瀬巳喜男監督の作品も初見

この作品の原節子を見て小津安二郎が自分の女性像を大好きな原節子に演じさせていたのかなと思った

小津安二郎作品の原節子は容…

>>続きを読む
こさ
-
2025/09/05_3.9
4.0

 昭和26年の映画で、平成以降に生まれた人には別世界に降り立った感じになるだろう。そういう昔の大阪と東京·川崎の風物詩が美しい白黒映像で描かれている。このように映像には博物館的価値がある。だが、内容…

>>続きを読む

BS NHK

成瀬巳喜男監督、林芙美子原作、高峰秀子主演のの「浮雲」をみたので、次は原節子主演のこちらを。90分と短め。

昭和26年(敗戦から6年しか経ってない…)の倦怠期夫婦モノ。大阪と川崎あ…

>>続きを読む
odyss
3.3

【さっさと子供を作れば?】

最近BSにて。
以前見たかどうか記憶が定かでないのですが、憶えているシーンはなかったので、初めて鑑賞したも同然でしょう。

昭和26年の映画ですが、同時代の大阪と東京郊…

>>続きを読む
mary
-

里子が本当に嫌な女でした。
縁談が不満で家出したと突然訪ねてきた里子に対して、断れずにだらだらと居座らせる三千代の夫の初之輔と、
同じく父親に叱られたから泊めて欲しいと突然訪ねてきた里子に対して「感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事