羊たちの沈黙の作品情報・感想・評価・動画配信

羊たちの沈黙1990年製作の映画)

The Silence of the Lambs

上映日:1991年06月14日

製作国:

上映時間:118分

あらすじ

みんなの反応

  • アンソニーホプキンスのレクター博士が魅力的
  • 緊張感のあるストーリー展開が面白い
  • レクター博士の洞察力や上品さが怖くて魅力的
  • ジョディ・フォスターとアンソニーホプキンスの絡みが興味深い
  • ハラハラする展開と怖さがあるが、娯楽映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

Pico
3.3

犯人に迫るのが、FBI訓練生というところがとても良い緊張感を出していた。
とても優秀なのだが、実務経験のない訓練生というだけで、どうしようもなく不安な雰囲気がつきまとう。

名探偵レクターの姿をもっ…

>>続きを読む
瑞鶴
5.0

2024/01/18 久々にU-NEXTにて視聴。開始から90分くらいのアレが無修正でよく確認出来る。

私を引きつけ続け離さない永遠の名作。

アカデミー賞主要5部門(ビッグ・ファイブ)を独占。映…

>>続きを読む
4.0
2022/2/12
上品で落ち着いた言動と恐怖を与える言動を織り混ぜて人心を意のままにしている様に危険性を感じられる。
レクター教授の存在感は悪魔的魅力がある
neroli
4.2

第64回アカデミー賞で主要5部門を獲得!!
有名な映画ですよね🎬
 
私は当時、「ホラー映画」と思い込み、
怖そうだから観なかったのですが…(笑)
 
「サイコスリラー映画」ですよね!!
すごく面白…

>>続きを読む
めぐ
4.5

定期的に観たくなる傑作のサイコスリラー作品です。

レクター博士の品格と凶暴さ
クラリスの凛とした強さと過去のトラウマ。一見混じり合わない二人なのに、共鳴してしまう二人の姿と、バッファロー・ビルの連…

>>続きを読む
CANACO
4.4

静かで上品。孤独と狂気と理性のバランスがとてもよい。
1991年公開なので、オープニングの映像処理技術の古さに驚くものの、その驚きはすぐ消え去り、クラリス訓練生とレクター博士に引き込まれる。全体を通…

>>続きを読む
4.0

【殺人鬼のレクター博士に引き込まれてしまう】
・過去にも「ハンニバル」などと併せて鑑賞しましたが、久しぶりに改めて鑑賞。1991年製作のアカデミー賞受賞作品映画。

・約20年も前の映画であるにもか…

>>続きを読む
4.0
初めて観ました。
ハンニバルは最初投獄されてたんですね。
3.7
アンソニー・ホプキンスの静かな狂気とジョディ・フォスターの若き情熱。キャスティングが素晴らしすぎる。

あなたにおすすめの記事