ナメック星に準じる敵の登場。設定も上手いし敵のスラッグが服装で隠していてナメック星人である事を山場まで隠していたのも上手い演出だね。(バレバレだったけど)
冒頭、悟飯がハイヤードラゴンと遊んで口笛…
ナメック星人スラッグを倒す話
タイトル詐欺で有名な映画で、超サイヤ人にならないし、悟空は敵を殺さないの法則発動するから結局元気玉で倒さざるを得ないのでそこまでにどんな工夫をするかだけが見どころ
口笛…
ドラゴンボール映画7作目。
サブタイトルにスーパーサイヤ人とあるが本作は出てこない。なんと原作でも未登場時期の放映だというから驚き。放映時期からするとベジータが超サイヤ人の概念を言っているよりは後…
ドラゴンボール劇場版第七弾。
原作でもまだ超サイヤ人になっていない時期の作品ということでフライングもなし、流石にちょっとタイトル詐欺すぎる…
界王拳全盛期。
敵は悪のナメック星人のスラッグ。
善良…
鳥山明原作の『ドラゴンボール』劇場用アニメーション、1991年公開の7作目である。
「超サイヤ人だ孫悟空」というタイトルがついているが、当時まだ連載中の原作との兼ね合いで孫悟空(声:野沢雅子)…