太陽はひとりぼっちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『太陽はひとりぼっち』に投稿された感想・評価

Masa

Masaの感想・評価

5.0

再見してみてやっぱりわからない
しかしほぼ全てのショットが美しすぎてなんかもうそれでいいのでは
株式投資、愛、冷戦、全て実態のないものに翻弄され続ける人間の心を映しているのかな
多分あんまり考えても…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.5

ミケランジェロ・アントニオーニ監督による"愛の不毛三部作"最終章。

ローマ郊外。婚約者と破局し、空疎な日々を送る女性が、投資家の母親が通う証券取引所で知り合った若い株式仲介人の男と恋に落ちる。

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.0

無音の時間がたまらない作品。アントニオーニはどの作品も世界滅亡10秒前って感じの空気が漂ってて見てるこっちもアナーキーな気分になってくる。そんな中でも男女のまぐわいで「自分の左腕が邪魔」という台詞が…

>>続きを読む

アントニオーニ監督、愛の不毛三部作の第二『夜』は私の手元にございません。気にしません。第三の『太陽はひとりぼっち』を鑑賞。

アラン・ドロン様に期待値高め。

ヴィットリア(モニカ・ヴィッティ)が恋…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.0

「愛の不毛」三部作のトリとのこと。急速な復興・経済発展がもたらした退廃・虚無感を描く。序盤のブラックフェイスには面食らってしまったが、話のテーマは時代を先取りしていたのだろうし、主役2人も撮り方もか…

>>続きを読む
crow

crowの感想・評価

3.5
僕の鑑賞力じゃ、わからなかった、、、

でも、わからないの手前には、美しさや人間味をどこかで感じる。その要因さえもよくわからないのだが。
evergla00

evergla00の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【the eclipse】

日食なのか月食なのか
皆既食なのか部分食なのか。

太陽も孤独かも知れないけれど、
その周りを永遠に回り続ける惑星の方がもっと孤独かしら?

しかしeclipseは、他…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.7

わからない

夫と別れを告げたヴィットリアは、ある日投資で暮らす母のいる証券取引所を訪れる。そこで出会った男ピエロと親しくなった彼女は、彼との新しい恋を始めようとするが…

ミケランジェロアントニオ…

>>続きを読む
JHAT

JHATの感想・評価

-
自分が未熟なだけかもしれないが解釈を観客に委ねる感じがしてそこまで好みではなかった…太陽がいっぱいのオマージュっぽいシーンは良かった。成長したら見え方も変わるのかもしれない
みんと

みんとの感想・評価

3.7

60年代ミケランジェロ・アントニオーニ監督「愛の不毛三部作」の最後を飾る作品。

『情事』は未見ながら『夜』はかなり好みだった故の期待値上がりまくりのせいか、そこには及ばず、なんともモヤリ味の強い作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事