カトリックを信奉する男が、2人の魅力的な女性モードとフランソワーズと同時に出会い関係を築いていく数日を描いた作品。
共産主義、数学的な見解、パスカルなどアカデミックな議論を展開するシーンが印象的だ…
ロメールがついに『男と女』のジャン=ルイ・トランティニャンというスターを配した、白黒長編。鮮やかな色はないけど白黒のロメールもいいすね👍✨
教会での冒頭の金髪美女マリー・クリスティーヌ・バロー(なん…
ロメール69年作品。日本公開は88年。ネストール・アルメンドロスのモノクロ35ミリ。同時録音の繊細な音。毛布、宗教本、パスカル、マルクス、ダ・ヴィンチのデッサン、月面クレーターの写真。5年後の夏で閉…
>>続きを読む